女装男子って基本的には背が高めですよね。
なので女装をすると少し違和感が出てしまう事があります。
特に可愛い系のコスプレは難易度が高くて心が折れてしまう可能性も。
そんな男の娘にオススメなのは「ギャル系」の女装です。
ギャル系は「長身」だと誰でも似合うので物凄くオススメですよ。
今回はそんな「ギャル系の女装男子に必要なアイテム」を紹介していきます。
もし可愛らしい女装男子に近づきたいなら最後までチェック。
女の子のような体型になりたい男性は記事の読んでみましょう。
男なら誰でも似合うギャル系の女装をするのに必要な「女装服やウィッグ」などをピックアップ
ではギャル系女装男子になるアイテムを紹介していきます。
バチバチなギャルというよりも「ギャル風」なので安心して下さいね。
もしも現状「肌トラブル」に悩んでいる場合は下記の記事も合わせてチェック。
ウィッグ編
まずギャルに近づきたいならウィッグは必須だと思います。
色の明るめの女装ウィッグを選択するだけで良いので簡単ですよね。
例えば下記のような髪型は結構オススメですよ。
黒髪では中々ギャルっぽく見えないので茶髪を選びましょう。
実際に明るい系のウィッグを着用するとこんな感じ。
上記のウィッグはこちらのシリーズです。
価格も安くて質が良いので載せておきますね。
ウィッグが似合うような「女顔」になるには下記の記事をチェック。
可愛い系のメンズに近づきたい場合は是非読んでみて下さいね?
私服編
また服に関してもギャル女装をするなら重要です。
個人的には「オフショルダー」の女装服が良いのかなと思いました。
(肩出し ニット)
肩出し以外が良いならノースリーブがオススメです。
これからの時期に役立ちますし伸びる素材なので男性でも着られますね。
ボトムスに関しては圧倒的に「ショートパンツ」が最強。
価格も安いですし汎用性も抜群ですよ?
(オススメのショートパンツ)
正直「ニット&ショートパンツ」で結構ギャル系に見えます。
特にショーパンは脚を長く見せる効果があるので嬉しい。
もし生脚でギャル女装をする場合は必ず体毛処理はしましょう。
「女の子のようなツルスベ肌になりたい・今後面倒な体毛処理から抜け出したい」という場合は下記の記事を読んでみて下さい。
小物編
チョーカーがあっても少しギャルっぽく仕上がります。
女性感も勿論上がりますから是非着用してみて欲しいです。
またタイツを履いても美脚に見せられますから是非どうぞ。
このような小物アイテムで可愛さは結構上がります。
ただし小物を活かしたいならダイエットは必須だと思います。
細っこくなると可愛らしい女装子になれますから要チェック。
メイク編
がっつり技術のある女装メイクをしなくてもギャル風には出来ます。
例えばビューラーをした後にマスカラで「まつ毛」を長くすればOK。
(ビューラー)
(マスカラ)
理想は「つけまつげ」ですが少し難易度が高いので私は苦手。
目の形によっては付けるのが難しいので1度試してみて下さい。
(つけまつげ)
ただ全て「ベースメイク」を行った後でないといけません。
ベースメイクは少し面倒&お金が掛かる(初期投資)ので、最初のうちはオールインワンコスメを使って始めるのが良いと思いますよ。
(オールインワンコスメ)
ベースメイクだけでも美肌&美白を手に入れられますから是非どうぞ。
男状態でするとこんな感じになるので後はウィッグを被ればOK。
面倒なベースメイクはオールインワンコスメ1つあれば一瞬で終わります。
キャンペーンで値下がりしていて1900円で購入が可能なのでオススメ。
女性に絶大な人気を誇るオールインワンコスメの「オンリーミネラル」の詳細や購入は下記からチェックしてみましょう。

下着編
ギャル系に近づくには下着も非常に大切です。
私がギャルっぽい格好をする際は下記の女装下着を着用していますよ。
上記の下着はTバックも選べるのでオススメです。
下着姿でギャル女装をするのも良いかもしれませんよね。
パンチラ風に撮影したいならミニスカートと合わせてみましょう。
エロ可愛い紐パンが好きなら下記のタイプが人気。
ウケも良いですし男性に好かれやすいですよ?
下着姿が似合うような女装子になる為に「女性ホルモン」を増やしている男性が最近は非常に増えていますよね。
実際に私も女体化に近づいて今月で30ヶ月目になります。
中でも「プエラリアサプリ」を飲む手法がかなり人気と感じました。
(プエラリア)
プエラリアによって女性ホルモンが増えると「身体つきが少し女性寄り」に。
その結果先程の下着やコスプレが似合うようになりました。
(下着姿)
もしも女の子に少しでも寄りたい場合は試してみて下さい。
女性ホルモンが増えた副作用などは特に感じませんでした。
(脚)
食品扱いなので他のサプリとの飲み合わせも問題無いそうです。
60粒で3800円というコスパの良い価格ですから是非どうぞ。
購入は下記のプエラリア グラマーエピソード公式サイトから。
さらに細かく知りたい場合はコチラの記事へ。
