冬に女装自撮りや外出をする場合「ウィッグ」はどんな髪型や髪色を買えば良いのか解説します!
女装をする際に必ず必要となってくるアイテムは「ウィッグ」ですよね?
ウィッグが無いとやはり男性的になってしまいますのでマストなアイテム。
勿論冬女装にも女装ウィッグは必須となっています。
ただ正直ウィッグって何を購入すれば良いのか分からないと思います。
ですので今回は「女装時のウィッグ」について紹介していきますので参考にどうぞ。
ウィッグ次第で圧倒的に可愛くなれますので必ず読んでみて下さいね。
ウィッグでは無くてコスプレ衣装の方を知りたい場合は下記の記事をチェック。
私が今まで着たミニ丈の女装コス衣装を載せていますよ。
女体化に近づきたい男性は下記の記事を読んでみて下さい。
「可愛い系だね」と言われたい場合は必見ですね。
女装時にウィッグを新調するメリットは?
女装時のウィッグは既に持っているという男の娘は多いと思います。
ただ何度も同じウィッグを使用していると摩耗しますし、段々とボサボサになってきますので新調する事には大きな意味があるんです。
また大きく雰囲気を変えられますので「中々可愛いと言われない女装男子」も、髪型を変えた事がきっかけで褒められるようになる可能性も。
絡まっていたウィッグを新調してサラサラになると清潔感も出ますし、そのまま女装外出する事も可能なので嬉しい。
ちなみにウィッグを被らずに女装をするとこんな感じ。
(衣装)
やはり男性感が出てしまいますので難しいですよね。
では続いてオススメの女装ウィッグを紹介していきます。
少しでも気になった髪型があれば是非試してみて下さいね。
ウィッグが似合う女顔になる方法は下記からどうぞ。
第1位 圧倒的に人気で誰でも似合う「ぱっつんロング」
最も女装男子に人気で私もオススメなのは上記の「ぱっつんロング」です。
名前は「サンシャインぱっつんロングストレート」と言いますね。
ぱっつん前髪は小顔に見せてくれる効果もあるので非常にオススメ。
SNSに載せている写真の多くは上記のシリーズを被っています。
女装私服にも合いますしコスプレ衣装にも合いますね。
例えば学生服とも物凄く相性が良いです。
色も11種類から選べますので好みなカラーを選択しましょう。
2980円で買えますし送料も無料なので迷ったらこれでOK。
とにかく可愛い女装男子になりたいなら「ぱっつんロング」が最強です。
第2位 小顔効果があってウケも良い「ショートボブ」
また最近の女装男子の多くが使用している「ショートボブ」もオススメ。
「ぱっつんロング」と同じく「小顔効果」がありますね。
清潔感や清涼感もありますから比較的どんな格好にも似合います。
カラーは何種類もありますが「黒髪系か派手髪系」が人気。
派手髪&病み服という組み合わせも物凄く可愛いと思いますよ。
手元に「ショートボブ&病み服」の写真はありませんが「ロング&病み服」の写真はあるので参考に載せておきます。
(病み服)
カラーはこんな感じです。
自分の気に入った色を選んでみて下さいね?
ショートボブのメリットとして「絡まりにくい」という利点もあります。
ロングだと使用後に毎回ブラシをかけないと絡まりますがショートは扱いが楽。

第3位 お嬢様感がある「ゆるふわロングパーマ」
ゆるふわなロングパーマも物凄くオススメ。
髪にボリュームがあると肩幅も狭く見えますから嬉しい。
この髪型であれば「オフショル」などもバッチリ着られますよ?
カラーも物凄く多いので女装時の格好に合わせてみて下さい。
こちらも2000円台で購入出来るので是非どうぞ。
気に入った女装ウィッグがあるとモチベも上がりますからね。
第4位 どんな女装男子も似合って可愛くなれる「ミディアムヘア」
ここまででロングとショートを紹介しましたが「ミディアム」も人気。
上記の髪型はフワッと広がって小動物感を連想されます。
勿論小顔交換もありますから安心。
カラーは6種類あって比較的落ち着いた色が多いです。
この天使シリーズは特に質が良いので是非着用してみて欲しいです。
質が良すぎてほぼ確実に「地毛」だと思われますよ?
下記のようなニットを着れば女装外出も余裕で可能。
(ニット)
ウィッグが似合う女体化男子になりたい場合は下記もチェック。
今はこんな感じの体型なので是非読んでみて下さいね。
人気な髪型やカラーは売り切れてしまいますのでお早めにどうぞ。
詳細や購入は下記の女装ウィッグサイト「ブライトララ」から。
