女装男子や男の娘は自撮りをした画像を加工した方が良い?可愛くなれる加工の方法って何があるの?
大体の女装男子は女の子の格好をした際に「自撮り」をしますよね?
その女装自撮りについて様々な質問を受ける事があります。
最も多いのは「女装自撮りってどんな加工すれば良いですか?」という内容。
ですので今回は私が自撮りした画像をどうしているのかお話していきます。
「中々女装自撮りが上手くいかない・撮っても可愛くない・SNSに投稿しても反応が貰えない」という場合は是非最後まで読んでみて下さいね。
女装のクオリティが爆発的に上がる「脱毛」については下記で消化しています。
女の子のようにツルスベな身体になりたい場合は要チェック。
女装をする場合って胸があった方が良い?という記事はこちら。
胸の作り方にも触れていますので是非読んでみて下さいね。
そもそも女装自撮りってどうやって撮れば良い?
まずは加工の前に盛れる女装自撮りの方法からお話。
どんなに加工を頑張っても元の画像が盛れてないと意味が無いですからね。
ちなみによく「何で撮影していますか?」と聞かれますが、私の自撮りは全て「iPhone8」で撮っています。
(自撮り)
自宅女装であれば正直スマホで充分かなと思います。
もしも両手を使って撮影したい場合は「スマホ用の三脚」がオススメ。
価格も安いので1つあると自撮りが捗りますよ。
しかもBluetoothのリモコンも付いているので撮影がしやすいです。
撮影時の女装衣装はコスプレ服が個人的にはオススメ。
特にミニスカのコス衣装は超盛れますよ。
(制服)
(メイド服)
自撮りする際は通常のカメラアプリでは無くて「SNOW」などの女の子に超人気で盛れるアプリを使用してみて下さい。
肌が綺麗に写りますし思っている以上に可愛くなれちゃいます。
無料のアプリなので使わない手は絶対に無いですよ?
動物のようなフィルターも使えますので男性時でも盛れます。
実際に撮影してみるとこんな感じになりますよ。
その際にはチョーカーを着用すると良い感じに。
価格も安いので是非揃えてみて下さいね。
出来れば部屋を片して背景をスッキリとさせておきましょう。
下記のようにソファを背景にしても良いのかなと思います。
では続いて「女装自撮りを加工する方法」などについてお話していきます。
下半身を女性的にしたい場合は下記の記事を読んでみて下さい。
女装時の自撮りを加工する必要はある?
では女装時の自撮り画像の加工はどうしたら良いのかお話。
結論から書くと私の場合は「撮影後の女装自撮り」は加工しません。
撮影した自撮りをそのままTwitterに載せています。
というのも最近の自撮りは撮影時に「加工」がされている為です。
具体的に言うと「美肌・美白・小顔・エフェクト」が掛かっていますね。
なのでPhotoshopのような加工ソフトを使う必要は無いかなと思いますよ。
(自撮り)
SNOWでは背景の色も変えられますから自分に合った設定にしましょう。
自撮りをする際は必ず質の良いウィッグを使用しましょう。
大体の女装男子は「リネアストリア」というブランドのウィッグを使っています。
2000円台から1万円台まで幅広くウィッグを選べますから、お財布事情と相談をしながら選んでみて下さいね。
「好みなカラーと違った場合は無料で交換して貰える」ので嬉しい。
購入や詳細に関しては下記のウィッグ通販サイトからどうぞ。
ただコスプレイヤーや女装男子に人気すぎるサイトなので売り切れにだけは注意。

ですので「加工しないとダメなんでしょ?」という女装男子は気にしなくてOK。
SNOWなどで撮影してそのままSNSに載せれば良いと思います。
ただし服装やメイクなどのは気を使いましょう。
女装時のメイクに関しては下記の記事にまとめていますので読んでみて下さい。
女装姿を可愛く撮影するにはどうしたら良いの?
女装男子が今以上に可愛くなる方法で最も有名なのは「プエラリアサプリで女性ホルモンを増やす」という手法ですね。
女性ホルモンが増えると男性でも女の子に寄る事が出来ました。
実際にプエラリアを飲み始めて1ヶ月以内で変化を感じられました。
(身体つき)
全体的に丸みを帯びて女性的に寄りました。
特に「お尻や太もも」が女の子っぽくなったというイメージ。
価格は60粒で3800円というコスパの良さなので嬉しい。
毎日飲むと女体化効果を強く感じられますが、ホルモンバランスが崩れて体調不良を感じる場合があるので、私は4日に1錠のペースで飲んでいます。
物凄く人気なサプリなので定期的に売り切れています。
ですので少しでも気になったならお早めにどうぞ。
スマホからでも購入が簡単に出来ますので是非チェックしてみて下さいね。
