暑い時期の女装メイクって何が必要?難しいメンズの化粧は当記事を読んで理解しちゃいましょう!
皆様が女装をする際に最も苦手な事って何ですか?
大体の女装男子がその質問に対して「メイク」と答えると思います。
確かに女装時の化粧は「慣れていない」という事もあって難しいですよね?
ただメイクをするだけで「美白・美肌・女性的な部分の強調」をする事が可能なので、出来れば女装時のメイクはするようにしましょう。
私は「敏感肌&アトピー」で肌が非常に弱いですが問題なく出来ていますので、肌関係が心配な女装子さんも読んでみて下さいね。
今回は「春夏の暖かい時期の女装メイク」を全て紹介したいと思います。
これだけ読めば問題なくメイクが出来るはずなので要チェック!
身バレ防止で隠しては居ますが完成イメージはこんな感じ。
女装時のメイクをする際に「青ヒゲ」があるとオカマ感が出てしまいますので注意して下さい。
下記の記事では男性のヒゲを生えてこなくする方法に触れています。
男が中性的なイケメンになる3つの方法は下記に載せていますよ!
可愛い系の顔になりたい女装男子は必見です。
女装メイクをする際の事前準備は?
まずメイクをする前に洗顔をしましょう。
脂ぎっていたり汚れがあると化粧がすぐに崩れてしまいますからね。
「洗顔→化粧水で保湿」まで行っておくとモチモチになってメイクがしやすいです。
オススメの化粧水は下記のハトムギシリーズ!
もしも現状ニキビや肌荒れが酷くてメイクするのに躊躇っているという場合は、私が肌環境を改善した方法を載せていますよ?
ニキビが無いと中性的な印象に繋がりますので要チェック。
女装メイクのベースとなる「化粧下地」に必要なコスメは?
まずは全てのベースとなる「化粧下地」を使用しましょう。
軽く手にとって顔全体に塗っていきます。
この下地が適当だったり安物だと、この後に使用するメイクのノリが全て悪くなってしまいますので注意。
オススメ且つ評価の高い下地は「プリマヴィスタ」というシリーズ。
サラサラしているタイプなので非常に使いやすいですよ?
(化粧下地)
下地を使った後はファンデーションで美肌へ近付ける!
下地の後はファンデーションを塗って美肌へ近付けましょう。
自然な肌の色に近付けられますので必須アイテム。
ファンデを使った後に鏡を見ると物凄く変わりますので楽しい!
「自然な色にしつつ肌が綺麗になる」という事で人気なセフィーヌのファンデが個人的にはオススメです。
(ファンデーション)
サラッとしているタイプなので夏でも使用しやすいです。
カラーは自分の首の色と揃えれば良いですが、私の場合は「OC100」を使っていますので参考程度にどうぞ。
同時に大容量タイプのパフを買っておくとメイクが捗りますよ!
下記は10枚入りなのでコスパが良いためオススメ。
女装時に青ヒゲが気になるのならコンシーラー!
もしも女装時に青ヒゲが目立ってしまう場合はコンシーラーを使用しましょう。
メイクをしても中々青ヒゲは消えませんし、その影響で「オカマ感」が出てしまう事が多々あるため注意して下さい。
理想は脱毛してしまう事ですが今すぐには不可能なので、脱毛中はコンシーラーで隠す事をオススメしています。
→【男の娘 脱毛器】新作脱毛器「2PSクリスタル」が女装男子に超絶オススメ且つ人気な3つの理由を紹介【女装 体毛処理 楽】 - Long tall base
コンシーラーはヒゲだけでなくニキビやクマを隠す事にも役立ちます。
そのため女装男子にコンシーラーは必須アイテムですね。
持っていて100%損はしませんので是非どうぞ。
女性的な美肌&美白に導いてくれる「フェイスパウダー」
個人的に盛れるアイテム上位な「フェイスパウダー」は必須。
フェイスパウダーを使うと「美白」に近付きますので女性的に。
一通りフェイスパウダーまで使用するとこんな感じ!
肌が綺麗に見えて初めて女装は映えるので大事な事ですよ!
オススメのフェイスパウダーは最も有名なコスメの「マシュマロフィニッシュパウダー」ですね。
2018年に最も有名且つ人気なコスメなのでオススメ。
価格も安いため誰でも買えちゃいますよ。
ここまでの「下地・ファンデ・コンシーラー・フェイスパウダー」が俗に言う「ベースメイク」と言われる段階です。
ベースメイクをするだけでも「肌が綺麗で美白」になりますので是非どうぞ。
これ以降の女装メイクをしなくても良いのでベースメイクだけはしましょう!
ベースメイクをして制服コスすれば超映えます♡
女装のベースメイクが面倒な場合はBBクリームでOK
上記のアイテムを全て揃えるお金が無かったり、メイクの順番などがイマイチ理解出来ないという場合は「BBクリーム」を使いましょう。
BBクリームは「化粧下地とファンデーション・コンシーラー」が一緒になったコスメ。
男性の「クマやヒゲ」を隠す効果もありますのでメンズ向けです。
これだけで相当肌が綺麗に見えますしコスパが良いため優秀。
さらに美白にしたい場合はフェイスパウダーを使いましょうね。
NullのBBクリームはプラスして「ニキビをケアする効果」もあります。
メイクをしながらケア出来るのは嬉しい。
BBクリームだけでメイクするとこんな感じ。
私は男性時にガッツリ出かける際にも使用していますよ。
1本あれば2ヶ月~4ヶ月使用可能なのでコスパは最高だと思います。
3880円ですが現状は1880円まで値下がりしていますので、少しでも気になったら値戻りする前に是非試してみて下さいね。

目元を女の子のように見せるビューラー&マスカラ
目元を女の子のように見せるには「まつ毛を長く見せる事」が大事。
男性は女性よりもまつ毛が短い事が多いので必須です。
まずはビューラーでまつ毛を上向きにしましょう!
その後にマスカラを塗ってまつ毛を長く見せましょうね。
まつ毛が長いと女装が物凄く映えますので可愛くなれますよ。
なるべく持ち上げるように下から上にマスカラを塗っていきましょう。
超手軽に盛れますから是非どうぞ!
メイクをする際は当然ですが化粧落としも買っておきましょうね。
下記のクレンジングは7000件もレビューがついているのでオススメ。
チークで血色を良くして超可愛い女の子に女装男子が近付く
女装をした際に「血色が悪い・顔色が良くない・男っぽい」と感じた事はありませんか?
そういう場合は「チーク」を使用して血色を良くすると映えます。
チークはニコッと笑った際に出る頬骨を中心に塗っていきましょうね!
塗りすぎると少しイタい感じになってしまうため注意。
鏡を見ながらクルクルと載せていくイメージ。
メイクをする際はピンで前髪を留めると良いですよ?
そもそも家に居る際は前髪を上げておいた方がニキビが出来にくいんです!
メンヘラっぽい女装男子になりたい場合はアイシャドー
もしも下記のように目元を赤くしたい場合はアイシャドーを使用しましょう。
メンヘラっぽい格好がしたい女装男子向けですね。
シャドーもチークと同じように塗りすぎるとイタい感じになるので注意。
鏡で様子を見ながらポンポンと指で塗っていきましょうね。
女装時にメイクが似合うような中性的な顔になるには?
女装メイクが似合うような中性的な顔になるために「女性ホルモン」を増やすという男の娘や女装男子が最近は増えています。
最も有名な方法はプエラリアというバストアップサプリを飲むというやり方。
プエラリアを飲むとエストロゲンという女性ホルモンが増えるため、男性でも「女体化・中性化」に近付く事が出来ると言われていますね。
私は1年半以上プエラリアを飲んでいますが今はこんな感じ。
(顔)
(身体)
身体つきも女の子っぽく近付いたので嬉しい。
特に「お尻・腰・太もも」に女の子っぽい脂肪がつきました。
両方とも撮影日は「2019/4/24」なので参考にどうぞ。
主に「顔・身体」が女の子っぽくなったので女性的な衣装が似合うように!
女装外出も違和感なく出来るようになったので楽しい。
女性ホルモンが増えると相対的に男性ホルモンが減るようなので「濃い体毛」を抑止する事にも繋がる場合があるそうです。
胸が膨らむ男性も居るそうですが、プエラリアの使用を辞めると元に戻ると言われているので調整しながら使ってみましょうね。
箱に記載されている通り毎日飲んでも良いですが、私は4日に1錠というペースでゆっくりと飲んでいます。
急に女性ホルモンが増える影響で一時的な体調不良を感じる場合がありますので様子を見ながら使用してみて下さい。
私の場合は大体10日から15日ほどで効果を感じてきましたよ。
プエラリアは最も有名なグラマーエピソードというシリーズを私は使っていますので、余程のこだわりが無い限りは同じブランドでOK。
今は4箱目なので載せておきますね。
60粒入りで3800円なので誰でも購入出来ると思います。
人気で頻繁に売り切れているため粗悪品が出回っているので、下記のグラマーエピソードの公式サイトから購入してみて下さいね。
