男の娘のウィッグやカツラを「ボサボサ&絡まらない」ように保管する方法って一体何?
男の娘の皆様が女装をする際の必須アイテムって何ですか?
個人的には圧倒的に「ウィッグ」だと思っています。
ウィッグが無いと「男性感が満載の女装」になってしまいますからね。
そのウィッグ関係の質問が最近は非常に増えています。
最も多いのは「女装や男の娘用のウィッグの保管方法やケアってどうすれば良いですか?」という内容。
確かに折角購入したウィッグがすぐにボサボサになったら辛いです...
ですので今回は「女装ウィッグ」の保管&ケア方法について解説したいと思います。
「お尻や腰」を女性的にして女体化に近付きたい場合は下記も参考に♡
色気のある身体になりたいメンズは必見ですよ。
私が女装のために使っている「スキンケア系のアイテム」を全てまとめた記事は下記から読んでみて下さいね。
女の子のような肌にしたい男の娘向けの記事です。
野良奈月の女装ウィッグ保管方法って?
私の女装ウィッグ保管方法は「ウィッグスタンドに載せておく」という方法。
ウィッグスタンドに乗せる事によって「形を綺麗に保つ」事が出来ます。
ぐちゃっとどこかに置いておくと一瞬で形が崩れてしまうので注意。
同時に絡まってしまい「カツラ感」が出てしまうので気をつけましょうね。
「ウィッグスタンド」に乗せておけば「形が崩れる&絡まる」という事態を回避する事が出来るのでオススメ。
これだけで相当長く同じ女装ウィッグを綺麗に使い続ける事が出来ます。
折角買ったのにすぐボサボサになるのは勿体無いですからね。
ウィッグスタンドに関しては数百円で買えてしまうので嬉しい!
まだ持っていない場合はウィッグ通販サイトでどうぞ。
女装ウィッグが絡まったり汚れたりした場合はシャンプー!
ウィッグスタンドに乗せていても絡まる時は流石に絡まります。
女装外出した際や撮影後は特に絡まっている印象。
それが何度も続くと、ブラシでは太刀打ち出来ないレベルの絡まりに...!
そうなった場合は「シャンプー」をしましょう。
やり方は「なるべくブラシで梳いておく→洗面器にぬるま湯&シャンプーを入れる→押し洗い→タオルで水分を取る→ウィッグスタンドに乗せる」という感じ。
普段使いのシャンプーでも良いですし、ウィッグ専用のシャンプーでもOK。
理想は勿論ウィッグ専用のシャンプーですね。
乾かした際にウィッグスタンドを使わないと形が崩れるので注意。
実際に私が様々なウィッグを被って紹介している記事は下記から読めますよ。
ウィッグを軽く被っただけで映えるような可愛い系のメンズになりたい場合は、下記の女体化系の記事をチェックして下さいね♡
質の良い女装ウィッグを買わないと何をしても絡まる
ここまで保管方法とケア方法を学んでも「質の悪いウィッグ」を買ってしまうと、最初から絡まっているので全く意味がありません。
なので安すぎるウィッグを買うのは絶対に辞めましょう。
ウィッグを被っただけで女の子になりたいなら下記の記事をチェック。
女顔に近付く方法についてお話していますの必見ですよ。
出来れば「ウィッグ通販サイト」で購入すると後悔をせずに済みます。
最後に「実際にウィッグを被った姿」と「オススメ購入先」をお話しますね。
ウィッグ通販サイトを先に確認したい場合は下記からどうぞ。
おすすめのウィッグと女装男子に人気な通販サイトは?
個人的に女装男子にオススメなウィッグは「ロング」です。
髪が長いと純粋に「女性的な印象」を与えられますからね。
実際にロング系のウィッグを被るとこんな感じになります。
私が使っているのは女装男子に人気なブライトララというサイト。
どちらかというと若い子向けのウィッグが売っています。
年齢で言うと「18歳〜30歳」向けの女装ウィッグというイメージ。
アイロンする事も出来るので湿気でクルクルしてしまっても安心。
ブライトララの1部を載せておきますので参考にどうぞ。
(ロング系)
(ミディアム系)
2000円から購入出来る価格帯なので学生の女装男子でも余裕なはず。
ちなみに「営業所留め」も可能ですし「何が入っているかも分からない」ように送ってくれるので嬉しいですよね?
ウィッグ1つで女装の雰囲気はかなり変わるので試してみて下さい!
試してみると分かりますがリネアストリアのウィッグは「人毛」に近いので、女装外出や撮影会の際に使用をすると評判が非常に良いです。
1ヶ月使ってもほぼ私は絡まらなかったのでコスパが良い点も優秀。
実際にサイトを見て気に入った髪型があれば試してみて下さいね?
人気なカラーや髪型は売り切れてしまいがちなのでお早めにどうぞ。
