女装男子の香りを「女性的」にする香りアイテムをランキング形式で紹介!
皆様は女装をする際に気をつけている事は何ですか?
「ダイエットして女性らしい身体つきにする・化粧をして美白に見せる・可愛らしい服を着る」などあると思います。
今挙げた事は非常に大切ですし、何かが欠けていると違和感が出てしまいますよね。
それ以外に「女性らしさ」を出すには何が大切でしょうか?
個人的には「匂い」だと考えています!!
女性って(人によっては)凄く良い匂いがしますよね。
ですので女性らしい雰囲気を纏うには良い香りを纏う必要があります♡
「女装外出」をしないという人でも、香り1つ変えるだけで物凄くモチベーションも上がりますし、それに伴って美意識も上がっていきますね。
という訳で今回は「女装男子」にオススメな「香り」のアイテムをランキング形式で紹介していきたいと思います。
是非参考にして女子力を上げて下さいね!
男性時にも当然使用出来ますから一石二鳥です♡
匂いに気を使っている男性は魅力的ですよ。
第1位 ジルスチュアート ヴァニララスト
物凄く女性に人気な「ジルスチュアート」の「ヴァニララスト」という香水が個人的に第1位ですね!
その名の通り「バニラ」の香りがする香水です。
最初は少しだけ「苦味」のあるバニラ(キャラメル+バニラっぽい)のイメージですが、徐々にフローラル感が増していきます。
ラストはガッツリとお菓子の匂いで変化を楽しめるのも特徴!
物凄く可愛らしいお嬢様という香りですのでオススメ。
寝る前にベッドや手首に吹きかけても良いと思います!
女子力アップ必至なので是非どうぞ。
持ち運びたい場合はミニボトルも♡
第2位 ヴァシリーサ フィオナ
ローラがプロデュースしていると話題な「ヴァシリーサ」の練り香水が第2位!
いくつも種類がありますが、女装男子には「フィオナ」というユニコーンが描かれた種類をオススメします♡
練り香水はスティックタイプの香水で、液体系よりも「ゆっくりじっくり」香っていくというイメージですね。
ですので「匂いが強いのはちょっと...」という場合は練り香水がオススメ!
またアルコールアレルギーでも使用できる事も人気な理由。
「フィオナ」は「チェリー&マシュマロ」の香りですね♡
マシュマロ系なので甘めな匂い!
男性状態では少し可愛すぎる香りなので女装限定でもOK。
ちなみに練り香水の持続力は半日程です。
ローズ系やフルーティーな香りが好みの場合は「アンナ」をチョイスしましょう。
こちらは男性時でも良いと思いますよ!
第3位 竹彩香 りらく きんもくせい
香水とは違いますが「ルームフレグランス」の「りらく」もオススメ。
物凄く「金木犀」の良い香りがします♡
かなり本格的な金木犀の香りで驚きますよ!!
結構匂いが強いので部屋が狭いと若干鼻が辛いかもしれません。
「少し部屋が狭めorオレンジ等のフルーティーな香りが良い」という場合は下記のフレグランスも是非どうぞ!!
また金木犀のコロンが良い場合は下記の「舞妓夢コロン」が超オススメ。
ちなみにコロンは香水の「匂いが少し弱めver」と思って頂ければOK!
第4位 プラダ キャンディ
「キャラメルの香り」がするという珍しい香水である「キャンディ」もオススメ!
制服やメイド服等のコスをする時にも合いますし、系統によっては私服女装でもしっかりと合います♡
「上品な甘さ」なので男性でもつけられると思いますよ。
かなり周りの評価も良いので是非お試し下さいね!
完全に甘いバニラの香水をつけたい場合は私が愛用している「ギュペシルク」を使ってみて欲しいです♡
第5位 ジャンヌ・アルテス バニラアップル
「アップル」の香りを軸にした「バニラアップル」という香水が第5位です!
しかも価格も非常に安いので買いやすいと思いますよ。
よく「りんご飴のような匂いがする」と揶揄されますね♡
匂い自体も長持ちしますのでオススメです。
香りを変えるだけで雰囲気も変わりますので是非どうぞ!
また「脱毛や除毛クリーム等の無駄毛処理」をすると肌も明るくなり、本物の女の子に見えてきますのでチェックして下さい。
鬱陶しい髭も排除出来ます♡
可愛くなれる「ベースメイク特集」は下記で読めますよ!
化粧初心者の男性でも簡単に出来ちゃいます♡
「豆乳を飲むと女体化するの?」という疑問を実際に試してみた結果はこちら!
女体化に興味がある場合は必見です♡