メンズが化粧をする場合の簡単な「やり方」を化粧初心者の男性さん向けに解説します!
最近は「男が化粧をする」という事も増えていて、頻繁にTVでも取り上げられて話題になっていますよね!
「外出」をする際に化粧をする男性も居れば、InstagramやTwitter用の自撮りのために化粧をする場合もあるようです。
そんな訳で多くの男性が「化粧」に興味を持っているのですが、正直言って「化粧のやり方」って分からなくないですか?
女性のようにガッツリとメイクをしないにしても、基本的なメイク方法が分かりませんよね。
ですので今回は普段から化粧をする事が多い男が解説していきたいと思います。
その際に必要なアイテム等も紹介していきますのでご参考にどうぞ!
完成図の私はこんな感じです!
男性もメイクをする前には洗顔&保湿をしましょう
「メイクをしよう!」と思うと忘れがちですが「洗顔&保湿」は必須です!
これをしてからメイクしないと「化粧ノリが悪くカサカサしたイメージ」になってしまうので注意して下さいね。
本当に全然違う仕上がりになりますので必ず洗顔と保湿はして欲しいです。
洗顔や保湿をしっかりする事によって「ニキビや脂」を抑えられますね!
何を使っても良いと思いますが、個人的には芸能人の「三浦翔平」さんが使用している事で人気な「バルクオム」がオススメです。
三浦翔平さんがバルクオムだと!!😍https://t.co/1s4KY2hs1R pic.twitter.com/NwMh7QBezf
— 藤田 富 (@0414Tom) 2016年8月17日
私自身もバルクオムを使用していますが、先程話した通り「ニキビ&脂」が改善されて、潤いのある肌になりましたのでお気に入り。
今まで本格的なスキンケアグッズを使った事が無くても、バルクオムは「化粧水・化粧水ボトル・洗顔・洗顔ネット」がセットになってるので安心して下さい。
しっかりとスキンケアをしないと肌が荒れてしまい、そもそも「メイクが出来ない」という事態になってしまいますからね。
バルクオムの洗顔はモチモチな泡になりますので、ニキビの原因になる毛穴の詰まりをケアしてくれる点も優秀!
洗顔で綺麗にした後は付属の化粧水で保湿して下さい。
かなり潤いますし、それによって脂を抑える事に近づけますね!
バルクオムは定期購入で「初回500円」ですのでお気軽にどうぞ!
2回目以降は4500円なので、気に入って続けたいと感じた場合は継続して、そうでない場合はキャンセルすれば良いですね。
定期購入2回目の時点でキャンセルする場合は「キャンセル料3000円」が掛かります。
また23日間の全額返金保証もあるので購入する敷居は低いはず!
初回を購入して気に入らなかった場合は全額返ってくるという制度!
ですので気軽にバルクオムを使用してみて下さいね。
物凄く肌が整いますので超オススメ!

しっかりと洗顔&保湿をしたら次はBBクリーム
女性の場合は「下地→ファンデーション→パウダー」とメイクをして美白へと近づけていく訳ですが、男性でそれをすると肌が白すぎて違和感が出てしまいます。
また女性用のコスメを使用すると美白になりすぎますので、男性用のBBクリームを使用すると良いですよ!
可愛い系のメイクをしたいという場合は先に下記を読んでみて下さい。
オススメは上記にも載せている「Null」のBBクリームです。
男性だけでなく美意識の高い「男装さん」にも人気なアイテムですね。
ちなみに「BBクリーム」というのは「下地とファンデーション」が合わさったコスメの事を言います!
時間が経つと目立つ青髭等もこれ1つでカバー出来ると有名ですね。
個人的に感じられた効果は「くすみを隠せる・ニキビ跡が隠せる・青髭を目立たなくさせられる・クマを隠せる」という点です。
また色も非常に自然で「メイクしている感」が出ないのも優秀!
ですので「メイクしている事を気づかれたくない」という場合にもオススメ。
メイクするとニキビが出来るんじゃないの?と心配な人も居ると思いますが、NullのBBクリームは逆に「ニキビを治す成分」が含まれているので安心。
なので現状ニキビに悩んでいる人にもピッタリですね。
こんな感じで自然な肌色になります。
男性時のメイクは少し難しい印象かもしれませんが、最近だとこのように男性向けのコスメが販売されているので楽々ですよ!
NullのBBクリームは毎日使っても2ヶ月持ちますのでコスパも良いです。
(レビュー)
価格は3880円ですがキャンペーンで一時的に「1880円」まで値下がりしていますので、半額になっているうちに試してみて下さいね!

男性のメイクに役立つその他のアイテム
BBクリームを使用しても少し目立つ「ニキビや青髭」を隠したい場合は「コンシーラー」を使いましょう!
価格も安くて自然に隠す事が出来ますのでオススメ。
使い方は簡単で気になる部分に塗って軽く指でその箇所をぼかすだけ!
また現状眉毛が不格好な場合は軽くケアしてあげると良いですね。
少しメイク感を出したい場合は、そこからアイブロウをしてあげると良いですね。
眼力が欲しい場合はアイラインを軽く引いても良いですが、かなり「メイク感」が出てしまいますので注意!
まつげの隙間を埋めていく程度でOKですよ。
ラインが太すぎると女性的になってしまいますので、薄く引いていきましょうね。
そうすると目が大きく見えますのでオススメ!
最初の数回は上手くいかないと思いますが、段々とラインを引くのが上手くなりますので頑張りましょう。
男性メイクで盛るにはカラコンも必須
男のメイクでガッツリ盛りたい場合はカラコンがオススメです!
先程から載せている私の自撮りは基本的にカラコンを使っています。
価格も非常に安く最近は買えますね!
ドン・キホーテ等にも売っていますが安く買いたい場合は「カラコン通販サイトのチャームカラー」が良いですよ。
1000円台から購入可能ですし「度あり/なし」も選べますからオススメ。
また即日配送にも対応しているので嬉しいですよね!
会員登録時に「500Pt」貰えるのでお得に購入も可能。
是非下記のチャームカラー公式から試してみて下さい!!
