【女装 メイク 簡単】誰でも一瞬で簡単に化粧が出来るようになる方法を伝授!メイクが全くわからない男性は必見ですよ!
女装を楽しんでいる皆様は「メイク」ってしていますか?
勿論メイクはしなくても女装は最高に面白いのですが、出来るようになった方が「楽しめる範囲」が広がります♡
今までは「どんな格好しようかな?」だったと思いますが、メイクが出来るようになれば「どんな格好にどんなメイクを合わせようかな?」という風に。
また「新しいメイク道具買おう!」と星の数あるメイク道具からお気に入りのアイテムを探すようになりますよ♡
メイクをすれば下記のような感じで可愛いコスも似合います。
(上記衣装)
ちなみに私はDiorの「フィックスイットカラー」という肌を明るくするためのコスメが大好きでお気に入り。
ただ「女装メイク」って正直「敷居が高い」イメージがありませんか?
というのも「必要なメイク道具を全て集める+化粧のやり方や流れを学ぶ」必要があるためですね。
今回は「現時点で化粧の知識ゼロ」でもこの記事を読み終わった頃には「最低限可愛くなれるメイク」が出来るようになるという事をコンセプトにやっていきます!!
「何も化粧品を持っていない...」という場合でも、これから使用するメイク道具の購入先も簡単に載せておきますので大丈夫!
化粧をどんな感じでするのかというのは、私の超絶下手な絵で解説していきます。
ちなみに少し分かり辛いですが化粧完成図はこちら♡
(画像)
(動画)
ぶろぐ用🐰 pic.twitter.com/trhpYhH501
— 野良奈月🐰 (@Natsuki_norausa) 2018年1月16日
では楽しくメイクを勉強していきましょう!
化粧をするだけで物凄く可愛くなれちゃいますのでお楽しみに♡
メイクが似合うような「女顔」になりたい場合は女体化記事をチェック。
可愛らしくて中性的な顔になると様々な女装が似合うようになりますよ。
女装時の「ベースメイク」を一瞬で出来るようになる方法は?
まずは「ニキビ・くすみ・ヒゲ」等をカバーして「肌を明るく美白にしてくれる」効果がある「ベースメイク」をする必要があります。
ベースメイクを適当にすると、全く化粧が映えなかったり化粧がよれてしまったりしてしまいますので要注意!!
(メイク時)
ベースメイクに必要なコスメは「化粧下地・コンシーラー・ファンデーション・フェイスパウダー・美容液」の5つです(人によります)
この5つを全て購入するとブランドにもよりますが「1万円程度」掛かります。
ちなみに先程紹介した私のお気に入りコスメである「Diorのコンシーラー」は1本4000円もします...!
さらに1万円で購入したとしても、そこから「どんな順番でどんな風に使っていったら良いのか」という事を学ばなければいけません。
ですので今回の記事のタイトルにもある通り、そういう場合には「オンリーミネラルファンデーション」というオールインワンコスメで全てを解決出来ます。
実際に私の女装メイクも全てベースメイクはオンリーミネラルで行っています。
(自宅撮影)
容器がお洒落で気に入っています。
オールインワンコスメなので、こちら1つに先程のベースメイクに必要な5種類の効果が全て含まれているんです♡
ですのでわざわざ全てのメイク道具を1万円掛けて買う必要も無いですし、ベースメイクの順番や方法を学ぶ必要が無く可愛くメイクが出来ちゃいます♡
ですので「メイクが苦手・そもそも分からない・面倒」という場合は圧倒的にこちらのコスメがオススメ。
届いたらすぐに可愛くなれてしまいますよ!
女装のクオリティが上がれば水着なども余裕で着られます。
(水着姿)
(人気水着)
気になる使い方ですが、キャンペーンでオマケとして付属しているブラシにクルクルとパウダーを付けて、顔にパタパタと塗っていくだけ。
もうそれだけでOKです♡
念の為ブラシの写真も撮っておきました!
ブラシ自体はプロ仕様ですので肌触りも良くて最高ですよ。
ちなみにブラシ以外のオマケは化粧ポーチと化粧落としです♡
(2020/1/22)
現在のオマケは「メイクブラシと美白美容液」です。
これで誰でも面倒臭い「女装ベースメイク」が一瞬で可能!
肌がカバーできて美白になれますので超絶盛れますよ。
価格は「4000円」でしたがキャンペーン中なので「1900円」にまで値下がり(重要)していますからお早めにどうぞ♡
いつキャンペーンが終了するのかは分かりませんので注意!

これで面倒でお金の掛かるベースメイクが安く一瞬で完了しましたね♡
まだ注文中の人は下記の記事を読んで待っていて下さい!
もう届いた人はベースメイクの後の化粧も勉強していきましょう!
「ムダ毛が濃くて男性的に見える」という場合は下記の記事をチェック。
ベースメイクが終わったらどんなメイクをすれば良いの?
ベースメイクというのは個人的には「何も無い家を作った」というような印象。
そこからさらにアイシャドーやアイライナーで「家具」を設置してインテリアとして個性を出していくというイメージ♡
まずはチークを使っていきましょう!
チークは笑った時に「少し盛り上がる頬骨」を中心に塗っていきます。
(超絶下手な参考画像を描きました)
夜に見たらトイレ行けなくなりそうな絵で申し訳ないです!
チークをすると「血色」が良いように見えて可愛くなれます。
冬に「頬が赤くなっている女の子」って可愛いですよね?
チークを使う事で簡単に実現できる訳です♡
チークに関してはかなり安いのでお気軽にお試しを!
ベースメイク程必須では無いので後回しでもOKですよ。
女装においてアイメイクは超大事
アイメイクは非常に大事ですが、そこまで深く難しく考える必要はありません!
まずはビューラーでまつげを持ち上げましょう♡
挟んで上にグッグッと持ち上げるだけでOKですよ。
これはやり方を知らなくても、イメージで誰でも出来てしまいますね。
その後にアイラインを引いていきます♡
私は目が元からキツめなのですが何故か猫目っぽく描いています。
実際に自分がやっている描き方はこんな感じ。
(赤のラインが実際に引く場所)
目尻にいくにつれて太く描くことがコツ。
少しだけ跳ねて描いてあげると猫っぽくなって超キュートです!
そもそもアイラインは1度練習した程度では100000%上手くいきません。
ですので上手く行かなくても落ち込まないで下さいね。
合わせて化粧落としも買っておきましょう。
オススメは描きやすくて調整しやすい「リキッドアイライナー」です♡
価格も安いので女装メイク初心者さんにもオススメ。
それが終わったら「マスカラ」を塗ってまつ毛を長く見せましょう!
マスカラは下から上へ持ち上げるように塗っていけばOKです。
下まつ毛は塗りたい場合に塗って下さいね♡
これをするだけでまつ毛が長くなりますので超盛れます!!
オススメのマスカラはこれ!
これで実質メイクは完了です♡
「アイシャドー」もありますがまだ無視でもOKですよ。
下記の画像のように「目の下を赤く」したいという場合はアイシャドーを揃えても良いかもしれませんね。
軽く指で取ってポンポンと目の下に載せるだけで良いので簡単です!
コスメ自体も可愛いですよね♡
ちなみに私の写メは基本的に「カラコン」をしています♡
カラコンをすると目が大きく見えて女性的になれますから是非お金に余裕がある人は合わせて買っておきましょう。

以上でほぼ完璧にメイクが出来るようになりますね♡
これでも「難しいなぁ」という場合はベースメイクのみで大丈夫!
1000円台で完璧なベースメイクが出来ますので是非お試し下さいね。
とにかく「値戻り」する前に1度だけでもオンリーミネラルを使ってみましょう。
