男性でも可愛く着られるメイド服を紹介!超かわいいメイドさんになっちゃいましょう!!
メイドさんって物凄く可愛いですよね?
メイド服というのは基本的に女性が着る物だと思いますが、今では大きいサイズも増えてきて「男性」でも問題なく着られるんです♡
今回は男性でも着られる「メイド服」を紹介していきたいと思います!!
1番安く買えるのはAmazonや楽天ですのでご活用下さいね。
実際に着た事がある私の体型は「173cm/51kg」ですのでご参考に!!
メイド服では無くて女体化方法について知りた場合は下記をチェック。
可愛い男の娘に近付く方法について解説していますよ。
男の娘になりたいなら「メイド服」を着ましょう!超可愛いくて男性でも着られるメイド服特集!
ベーシック 4点セット
最もベーシックで安いメイド服はこちら!
「ワンピース・チョーカー・エプロン・カチューシャ」の4点セットですので、かなり使いやすいですよ♡
肩幅のひろい男性でも余裕で着られますよ!
LとXLでサイズが選べますがXLの方が良いです。
私は173/51ですがXLで良かったと感じました。
合わせるウィッグはこれが良いと思います♡
ウィッグをさらに詳しく知りたい場合は下記の記事へGO。
安くて質の良い女装ウィッグを紹介していますので要チェック。
カラーメイド服
ベーシックな黒と違って「赤や青・ピンク」といった明るめのカラーが揃っています。
サイズはMではなくLにしましょう♡
個人的にはブルーがかなりお気に入り。
2000円台で購入できますのでお気軽にどうぞ!
パニエを履いてスカートをふわっとさせれば可愛さもアップしますよ?
ロング 英国風
清楚なロングスカートのメイド服はこちら!
「ワンピース・カチューシャ・グローブ・エプロン」の4点セット♡
サイズはS~XXXLまでありますが私はXLを実際に着ています。
評価も高めなので信頼が出来ますね!!
かなりSNS映えもしますので是非お試しくださいね。
コスプレする時は太っているよりも、当然細い方が可愛らしいのでしっかりとケアはしましょう!!
私が昔からしているのは「塗ってマッサージをすると、その部分を重点的に細くする事が出来る」ボディミルク。
同時に保湿も出来ますので一石二鳥ですね♡
しっかりと使用すればこんな感じになれます。
男ですが画像のように女性的な部分を細くする事が出来る訳ですね!
様々なランキングで1位ですし、女性の3人に1人が使用しています。
1本1800円ですので、お気軽に試してみて下さいね!
1度買えば2~3ヶ月使えますから実質月600円程♡
自分に必要と感じたら下記の公式サイトからどうぞ!

イングランド風
イングランド風のメイド服はこちら!
正面のリボンが物凄くキュートですよね♡
エプロン・カチューシャ・ワンピースがセットとなっていますので、届き次第すぐに着る事が出来ます。
こちらはメンズサイズも展開しているので、オススメは「メンズL」です!!
合わせるならニーハイが絶対オススメ!!!
また生脚も物凄く似合いますので是非下記の記事もチェック。
「女装男子が生脚を綺麗に見せる方法」について触れています。
合わせるウィッグはこれ。
かなり可愛くて汎用性が高いので是非着用してみましょう。
ねこ耳メイド
超かわいい「猫耳メイド」はこちら!
猫耳だけでなく、スカートをふわっとさせるパニエもオマケでついてきます。
レディースサイズのLですが、私は問題なく入りましたのでオススメ♡
コスプレする際は必ず「除毛・脱毛」をしましょう!
それだけで可愛さアップしちゃいます。
ついでに髭やアンダーヘアも脱毛したいなら「脱毛器」ですね♡
→【脱毛器 おすすめ ランキング】現役モデルが買って良かった「脱毛器のおすすめランキング」を発表! - Long tall base
手早く安くスベスベにしたいなら「除毛クリーム」を!
→【除毛クリーム おすすめ 安い】超効果があってオススメ出来るメンズ向け「除毛クリーム」を発表します!! - Long tall base
番外編:ラム/レム
メイド服のような「レム/ラム」のコスプレもオススメ!
こちらはウィッグもついてきますのでコスパ最高ですね♡
サイズはLで大丈夫でした!!
超人気なコスなので是非お試しください。
さらに多くのコスプレ衣装を知りたい場合は下記からどうぞ。
→【女装 コスプレ】超可愛くて男性でも着られるサイズのコスプレ衣装特集!!全てAmazonで購入可能!! - Long tall base
様々な女装アイテムを知りたい人はこちら!
→【女装服】女装初心者におすすめなAmazonで購入出来る女装服や化粧品・コスプレをまとめてみる【女装男子】 - Long tall base
以上がオススメの「メイド服」特集でした♡
是非ご参考にして頂ければ幸いです!!
さらに可愛くなりたい場合はこちらを読んでみて下さいね。
化粧が分からない場合はこちらをご参考にどうぞ!
女装男子向けのメイク方法を紹介しています。