女装メイクをするにあたって邪魔な「ニキビ」を排除しちゃおう!メンズのニキビケアにオススメなアイテムを一挙紹介!!
女装メイクをしたいけれど「ニキビ」が気になって化粧が出来ない・・・そんな悩みを抱えている人は多いと思います。
ニキビの上からメイクをしてしまうと悪化させてしまったり、綺麗にメイクができなかったりしますよね。
私も「目の下やオデコ」に昔かなりニキビが出来てしまい、女装においてメイクは全くしてきませんでした。
かなり長い期間治らなくて諦めていましたが、女装メイクをしたかったため色々な「ニキビ対策アイテム」を使ってきました。
食生活も勿論改善しましたが、しっかりとニキビを対策したアイテムを使った事が大きいと感じます。
分かり辛いかもしれませんが、現状はこんな感じで目の下のニキビやオデコのニキビが目立たないと思います。
(ハートで隠しているのはまゆげです笑)
具体的に私が何を使ってケアしたのかという事を解説していきますので、是非ご参考にして頂ければ幸いです♡
女装時だけでなく、男性時の清潔感にも繋がりますので一石二鳥!!
ニキビケア化粧水
〇エファクラローション/ラロッシュポゼ
フランス生まれの敏感肌用のスキンケアブランドです。
しっかりと研究された製品で多くの皮膚科の先生からの推薦も受けています。
そこまで高額なものではないので、デイリー使いもできちゃいます!
普通肌の人は物足りなく感じてしまうかも知れませんが、ニキビ出来そうだなという時だけ使うのもおすすめです。
洗顔料や乳液もあるので、ライン使いで徹底的にニキビケアしましょう!
個人的にかなり気に入っていてニキビが出来たら使っています♡
保湿クリームはこっち!
フェイスクリームでケア
〇ACアクティブ スポッツクリーム/ノブ
できたてのニキビに塗るだけで、翌日には小さく落ち着いてくれます。
ニキビに集中的に塗るだけなので、一回の使用量はほんの少しで済むのでコスパも良好です!
皮膚科の先生もおすすめしているノブのクリームです。
刺激や乾燥も少なく、敏感肌の人でも使いやすいんですよ♡
集中的に治したいなら是非どうぞ!!
刺激が少ないのが個人的に決め手でした。
化粧下地も大事
〇クリアデイケアベース/オルビス
化粧下地もニキビ用の物を使うと、さらにケアが進みます。
お肌のトーンアップをしつつも、しっかりとニキビケアをしてくれる優れものです。
化粧水、乳液以外でもニキビケアができるのは嬉しいですね!
ちゃんと化粧しながら、ニキビができにくいお肌を作ってくれます。
伸びがよく塗りやすく、化粧下地としても使いやすい仕上がりです。
ニキビケアも出来て下地にもなるので一石二鳥ですね♡
ファンデーション
〇メディケイテッド パウダリーファンデーション/dプログラム
パウダリーファンデーションをつけるとお肌の乾燥や荒れが目立ってしまいがちですよね。
でもこのファンデーションはつけているとお肌の荒れを整えてくれます。
ニキビやニキビ痕をしっかりと隠してくれるカバー力もバッチリです!
敏感肌の人によるパッチテストもおこなっているので、安心して使えますね。
リキッドファンデーションもありますので合わせてどうぞ。
パッチでもケアをしましょう!
〇ティーツリーシークレットスポットパッチ/スキンフード
韓国で人気のニキビケアパッチです!
できてしまったニキビにはもちろん、できそうだなーというところに貼ると予防にもなります。
潰れたニキビに貼って早く綺麗に治すのにも大活躍です!
8時間貼り続ける必要があるので、寝る前に貼るのがおすすめです。
しっかりと治したい場合にオススメ♡
かなり効果があるので試してみて下さいね!
何を買えば良いか分からないし面倒と感じた人向けのアイテムはこれ!
沢山種類があって「何を買えば良いか分からないし、自分に何が合っているか分からない」という人も居ると思います。
その場合は「バランシングライン」という4種類のケアアイテムがセットになっているケア用品がオススメ。
具体的に言うとこんな感じ!
以上のように4つのアイテムが送られてきますので用途に合わせて使うだけ♡
特に洗顔石けんと化粧水は重宝します!!
この4つさえあればニキビケアはしっかりと出来ますので是非どうぞ。
4週間使ったモニターさんはこんな感じ。
また4種類のケア用品が設置になって「1900円」で且つ送料無料なので超超安いです♡
1つのケアアイテムを買うよりも安いのでオススメです。
Amazon等には無いので、ご購入は公式サイトからどうぞ。
