【女装 友達バレ】女装している事が周りにバレないようにする方法を解説!!
かなりの頻度で「女装をすると身バレする可能性はありますか?」と質問を頂くことがあります。
やっぱり「女装をしている事」が周りにバレてしまうと色々とマズイですよね・・・!!
ですので、今回は「周りに身バレをしない方法」をお話していきたいと思います。
女装している事を秘密にしていて、今後も秘密にするつもりの人は必見ですよ♡
男の娘や女装をしている事を内緒にするやり方を解説!!
そもそもどこで女装って身バレするの?
じゃあ一体何が原因で「女装って身バレするのか」という事を知っておく事が大事ですよね。
これに関しては主に2パターンあります!!
まず1パターン目は「Twitter」で身バレするパターン。
対策をしていないと意外とバレてしまうんです!!
実際に私も身バレしています・・・!!
簡単に言うと自分の女装画像が6000RTされて、一時期有名になりすぎたため身バレという感じです。
参考画像
着ている服はこれです♡
そのため、まず1つ目の身バレパターンは「Twitter」という事ですね!!
そして2つ目は実家の人限定ですが「親にバレる」という可能性。
このパターンは「帰宅したら女装の衣装がバレていた」や「女装中に親が帰ってきてバレた」等色々あります。
正直知人にバレるよりキツイと思います!!(お互い)
「Twitter」と「実家バレ」という2つのパターンが分かったところで、解決方法を書いていきます♡
どうやったら身バレや女装バレを回避できるの?
まずはTwitterでバレない方法ですが「とにかくTweetやプロフィールにフェイク」を入れましょう!!
簡単に言うと「出身地や年齢」を変えたりという「自分では無いように見せる」という対策ですね。
そうする事によって「あ、県がそもそも違うか」と疑われる確率を減らせます!!
また「顔を一部隠す」という事も効果的。
私は最近特に顔を一部隠しています♡
男性状態の時も女装状態の時も隠しています!!
参考画像
SNOWやマスク・お面等で一部隠すという感じですね!!
こうすると、かなり身バレするリスクが低くなります♡
「そもそも女装自体が変装のようなものだからバレないのでは?」と思っている人も多いと思いますが、普通にバレるので要注意!!
友達にバレた後の弁解も結構面倒臭いので気をつけて下さいね(体験済み)
また、2つ目の「実家女装をしたための家族バレ」について!!
これについては下記の記事でも語っています。
女装の衣装に関しては「絶対に誰も見ないであろう自分の部屋の奥底」に隠しておくか、鍵付きのスーツケースに保管するのがオススメ。
そうすれば衣装自体がバレる事は少ないですよね?
また、どこかにロッカーを借りて保管しておくという人も多いみたいです♡
「女装している間に家の誰かが帰ってくる」というリスクに関しては「家で女装」をしないという事がオススメ。
具体的にオススメな場所は「カラオケやビデボ・スタジオ」ですね♡
以上が「女装をする際に身バレや女装バレを防ぐ方法」でした。
しっかりと気をつけて女装を楽しみましょう!!
もしも男の娘になりたい場合は下記のアイテムを使ってみて下さい!
月600円で使えるもちもち肌になれる洗顔記事は下記からどうぞ。
▼今日の女装アイテム
超可愛い制服衣装♡
女装姿をより可愛くさせる脱毛・脱毛記事は下記からどうぞ!!
Amazonで購入出来るオススメ女装服は下記から!!
夢展望で買いたい場合はこちらからどうぞ♡