女装のやり方・女装脱毛・女装服について解説!!
これから女装を始めたい人向けに女装講座という形で「女装のやり方・始め方」を解説していきますのでよろしくお願いします!!
また、女装を始めて半年〜1年以内の方向けの記事でもあるので、既に女装を始めている人も楽しめる内容だと思いますので是非どうぞ♡
関連記事等が多くありますが、全て「別タブ」で開くように設定してありますので、気になる記事があったら取り敢えず開いておくことをオススメします!!
ではやっていきましょう!!!
女装のやり方や化粧のやり方を解説!!
女装するのは実家か1人暮らしか
女装というのは、数ある趣味と違って「周りにバレる」と少し面倒な趣味ですよね。
ですので最も「家族バレ」は避けたいところです。
仮に1人暮らしであれば、ほぼバレる可能性は無いので問題はありません♡
同棲等していない限りは最も女装を始めるのに最適な環境といえるでしょう!!
問題は実家の場合。
その場合はいかに「バレないように服を購入して・女装して・服を隠すか」というミッションに日々追われる事になります。
ただ、だからといって諦める必要は無いので安心して下さい!!
実家女装でも問題なく女装出来る方法の解説記事もありますので下記から読んで頂ければ大丈夫だと思います。
別タブで開きますので、読んで内容を把握してから戻ってきて頂ければOK♡
【女装初心者】実家で女装をしたい場合の「女装のやり方・始め方」を女装モデルが解説します!! - Long tall base
女の子みたいな体型じゃないけれど女装したい・・・!!
特別痩せ型だったり細かったりはしないけれど女装したいです、どうすれば良いですか?という質問をよく頂きます。
私はどんな体型でも女装してOKだと思いますよ?
だってそれぞれ「個性」になると思いますし。
例えば太っている人であれば「ぽっちゃり系女装」が成立しますよね?
そこには必ず需要がありますので可愛がられること間違い無しだと思います。
痩せている人には絶対に真似出来ない「個性」となりますし!!
ただ、そうではなくて「女の子みたいに細っこい女装がしたい」と考えている人は「ダイエット」しなくてはいけません。
私自身も最近はずっと筋トレ&ダイエットをしていて体型を頑張って維持しています。
参考画像に今はこんな感じです。
腰元がスカート折っているので分かり辛いですね笑
スカートを折っていない画像だとこんな感じ。
とにかく腹筋と脚の脂肪と腕の脂肪を燃焼できるように努力しています!!
ダイエット&筋トレ記事は下記からどうぞ。
モチベーションを保つために私と一緒に頑張りましょう♡
個人的に使っている筋トレ道具も載せているので是非参考にして頂ければ!!
女装をする際に筋トレ・ダイエットをするメリットと、それを手助けする筋トレのアイテムを紹介!! ←筋トレの女装におけるメリットと筋トレアイテム
女装の服って何をどこで買えばいいの?
結構これで迷う人は多いみたいです。
確かに女の子の服なんて何を買えば良いのか分かりませんよね。
買う場所に関しては「Amazon」や「楽天」が間違いなく良いです。
女装に特化した通販サイトがありますが、個人的に高いので使ったことはありませんし、Amazonであれば大きいサイズでも検索できて且つ安いので◎
1番難易度が高いのは「私服女装」だと思います。
というのも上下の服を自分のセンスで選ばなくてはいけないから。
個人的にはこんな感じが良いと思います。
トップス
スカート
ニーハイ
といった感じの組み合わせは簡単♡
ウイッグのオススメはこれ!!
オススメの服は下記に大量にまとめてあるので参考にどうぞ!!
【2017年版】女装初心者におすすめな実際に買って良かったAmazonで購入出来るおすすめ女装の服やアイテムをまとめてみる【女装男子】 ←女装アイテムまとめ
1番簡単なのはコスプレだと思います。
というのも買ってしまえば、服として完成しているので着るだけですもんね?
オススメはこちら!!
サイズがXLまであり、さらにカラーが沢山あるので超人気です♡
カラーが多いメリットは「人と被らない」点ですよね!!
合わせてニーハイもあるとさらに◎
コスプレのオススメ衣装をまとめた記事は下記から読めます!!
リンク先に飛んで頂ければ、好みの服が見つかると思います!!
▼服まとめ
【2017年版】女装初心者におすすめな実際に買って良かったAmazonで購入出来るおすすめ女装の服やアイテムをまとめてみる【女装男子】 ←服・アイテム全般
【女装男子】夏の女装服におすすめなAmazonで購入出来る超可愛いおすすめトップス特集!! ←トップスまとめ
女装男子にオススメしたいAmazonで購入できる超可愛いくて安い「ルームウェア」特集!! ←ルームウェアまとめ
女装の靴ってどうすればいいの?
女装の靴に関しては最悪無くてもOK!!
ただ「女装で出かけたい」という考えや「部屋撮りでも靴を履きたい」という人はあったほうが良いですね!!
靴を履いて部屋撮りするとこんな感じ。
ただ、中々男性サイズで可愛い靴が少ないので、個人的にオススメ出来る靴をまとめました!!
女装のウイッグはどこで何を買えばいいの?
女装といったらウイッグ!!という感じはしますよね!!
余程地毛が長くないかぎり必須かなと考えます♡
私が普段使っているウイッグが1番オススメです。
こちらですね!!
別角度からいくとこんな感じ。
私はAmazonで買ったので、是非買ってみて下さい。
カラーも沢山あるので個性が出ますよ!!
かなり質が良くてオススメです!!
こちら以外のウイッグが欲しい場合は下記リンクにオススメのウイッグをまとめてありますので、ご利用下さいね!!
女装男子におすすめなAmazonで買えて安いウイッグ特集!!
女装はカラコンもオススメ!!
盛れる代名詞のカラコンは必須かどうか。
個人的には、必須では無いけれどあったほうが可愛いと感じます。
目が大きくなるというメリットが嬉しいですよね♡
オススメはこちらです!!
「チャーミンググレー」を使っています。
度も好きに変えられるので、普段メガネの人も安心♡
絶対に盛れるアイテムなので是非どうぞ!!
女装には脱毛器ってあったほうが良い?
脱毛器は間違いなくあったほうが良いです♡
というのも女装の手間が減り、モチベが向上するから。
さらに肌の色も明るくなり、女装映えします!!
こんな感じ!!
今までに何種類か使ってきたので下記の記事にオススメを載せています♡

あるのと無いのとではクオリティにも差が出るので試してみて下さい!!
除毛やブラジリアンワックスでも良い?
こちらでも大丈夫です!!
除毛は段々と無駄毛が薄くなるというイメージで、ブラジリアンワックスや脱毛器はガッツリと毛根からケアするという感じ。
オススメは下記からどうぞ!!
また解説もしているのでオススメです。
「女装の脱毛」におすすめな「ブラジリアンワックスや除毛クリーム」を3社比較しながら紹介するよ!!
女装の服を買ったけれどどうすれば良いの?
服を購入したらとにかく着ましょう!!
先程紹介したウイッグやカラコン等もあると◎
着たらもう女装完了な訳ですが「化粧」をしないといまいちパッとしない可能性がありますよね!!
ただ、化粧ってどうやれば良いか分からないし、化粧品は何を買えば良いかもよく分からないと思ったので、そちらもまとめてあります♡
参考にして頂ければおそらく分かるかと思いますが、もしも分からなかった場合はtwitterや問い合わせをして頂ければ時間のある時に返信させて頂きます!!
女装を続けると何か良いことある?
私自身は女装を7年程続けて色々とありました。
嫌なことに感じては一切無かったので、そこは恵まれていたかもしれません!!
「色々」の部分に関しては下記にまとめてありますのでどうぞ♡
twitterで自分の「女装画像」を載せ続けていたら、いつのまにか女装モデルになっていた話 - Long tall base
総額○○万円以上!?女装モデルがAmazonほしい物リストを公開したら女装服等が沢山送られてきた!? - Long tall base
以上で終了となりますが、日々追加していきますので毎日チェックして下さいね!!
紹介しきれなかった女装記事は下記からGO!!