女装で無駄毛を除去する場合の、脱毛器と医療脱毛を比較してケノンを解説していきます♡
皆様は脱毛を「お店」でするのか「自分」で脱毛器を使ってするのかどちらですか?
私は後者の「脱毛器」を使っています!!
何故お店にいかずに、脱毛器「ケノン」を使っているのか理由が3つありますので順に説明していきますね!!
お店か脱毛器どちらを使うか迷っている人、又はこれから脱毛しようかなと考えている人には絶対に役に立つ情報ですので、まずは読んでみて下さい♡
特に「無駄毛」や「毛の濃さ」に悩んでいる人は必見です!!
脱毛器の効果が凄くてコスパが良い理由を解説!!
脱毛器はコスパが良い!!
何よりもコスパが良い、これが1番です!!
例えば全身脱毛をする場合6回通うと、平均で「13~16万円」掛かります。
また、6回では効果が出ない事が多いので期待のできる18回行った場合「27~30万円」掛かると言われています。
「全身ではなく1部にしようかな」という場合は脇が「5万円」腕や足が「9万円」とデータが出ていますね。
私の場合そんなにお金を掛けたく無かったので、色々調べた結果「脱毛器」という選択になりました。
脱毛器の性能についても書きますが、まずは金額からですね!!
勿論脱毛器によって値段は変わってきますが、私の場合は6万円程の物を使っています。
ちなみに脱毛器界隈での「6万円」というと業務用レベルの力を持っています。
ですのでまとめると、全身脱毛「30万円」・部分脱毛「9万円」・脱毛器「6万円」という感じですね。
ただ値段以外に重要なのは効果や性能ですので、次に脱毛器の性能について書いていきます!!
脱毛器は年々進化している!!!女装さんに物凄くぴったりに!!
そもそも脱毛をする事に「脱毛器」という選択が入っていない人が多いみたいです。
というのも「そんなに効果ないんでしょ?」と。
ただ、そんな事はなくて「今の脱毛器は業務用と引けをとらないくらい進化している」のです!!
私が今使っている脱毛器のコンセプトは「業務用にも使えるレベル」というもの。
ですので「脱毛器は効果がないから買うだけ無駄」という考えは一旦捨てて欲しいです。
ここまでをまとめると「脱毛器は他の手段よりも安くて同じくらい効果がある」となりますね♡
では脱毛器のどのようなところが進化しているのかを続けてお話していきます!!
脱毛器はこんな性能!!
昔の脱毛器というのは、脱毛したい部分に照準を合わせてボタンを押してというのを何十回も繰り返して脱毛していきます。
しかし、現在の脱毛器は「自動照射」といってボタンを何度も押す必要が無く、自動で機械側が脱毛を行ってくれます。
なので好きな部分に合わせて、滑らせるだけで良いという事ですね!!
この「自動照射」というのは、お店で脱毛をした場合と同じになります(お店による場合があります)
また、照射部分が今までは範囲が狭かったのが悩みでしたが、新しくなって範囲が「2倍」近くまで広くなっています。
数字だけ言われてもピンとこないかもしれませんが、範囲が2倍なので作業効率が2倍上がった、つまり今までの半分の時間で脱毛が終わるっていう事ですね。
ちなみに使用する頻度は「2週間に1度」で大丈夫です♡
私の場合は使用してから1ヶ月程経った時にムダ毛がまばらになってきたかなと感じ始めました。
私が思う最大の魅力は「好きな時に好きなだけ、好きな部分を脱毛出来る」という事だと思います。
だって脱毛に行くのって、お金も掛かるし、時間も掛かるし、予約したりするのも面倒じゃないですか。
それなら1回買ってしまえば、それ以上お金が掛からないし、数分で終わるし、好きな時にできる脱毛器の方が良くないですか?
全身脱毛をするのなら、脱毛器を使った方が23万円浮きます(18回の場合)
それなら、その浮いた23万円でさらにファッションやコスメにお金掛けられるんですよ?
部分脱毛をするにしても、脱毛器の方が1~5万円浮きますし、そもそも脱毛器があれば部分では無く全身脱毛が好きな時に出来ますからね!!
私はそう思って脱毛器を使い続けています♡
勿論プロがやってくれた方が安心しますし、安全かもしれませんが「試しに脱毛器を使ってみる、それでもダメだったらお店に行く」という選択も悪くないと思います。
現に私は満足していますし、モデル撮影をする時も「脱毛してるの?撮りやすいから良いね」と言われる事もあり嬉しいので、紹介してみました。
昔にハズレの脱毛器を買って後悔した事がある人も、是非もう一度考えてみて下さい!!
私の愛用している脱毛器を最後に紹介しておきますので、絶対に脱毛器選びで後悔したくない人にはオススメです♡
ここまで読んで頂き有難うございました!!

さらに詳しくケノンについて知りたい場合はこちら。