【山田うどん メニュー】山田うどんの「割と美味しい」オススメメニュー5選
私は昔山田うどんで3年ほど働いていました。
山田うどんは物凄くコスパが良く、がっつり食べたい人にはピッタリなんですよ!!
お子様メニューもあるので子供が居ても楽しめます♡
おもちゃも付いてきますよ!!
そんな僕がオススメする絶対に美味しいメニューベスト5を紹介したいと思いますので是非参考程度にどうぞ。
山田うどんの美味しい人気メニューベスト5!!
第5位 醤油ラーメン(390円)
いきなりラーメンかよ!!と思う方がいるかもしれませんが、山田うどんってこういう場所です。
ラーメンにパスタ(今はない)、焼うどん(今はない)に焼きそば(今はない)と色々なメニューを怖がらず始めるその素晴らしさが個人的に好きです。
ちなみにパスタは超美味しいんですよ?
この醤油ラーメンの味は実際そんなに美味しくないです。
ただ、屋台やサービスエリアで食べるラーメンの味に似ているんですよね。
いくら食べても飽きないって感じが◎
僕はこの醤油ラーメンだけでも「60回」くらい食べています。
ライスや餃子をプラスするのが好きでした♡
二番目に食べたのがこのメニューですね。
ちなみにラーメンが始まった当初から今までに40円値上がりしている(350→390)
第4位 カツ丼(610円)
4位はカツ丼です!!
このカツなんですけど、意外と大きいし厚いんですよ!!
昔はカツ単品のメニューもあり、そのまま食べても凄く美味しかったです。
そのカツを卵で閉じてしまおうという素晴らしいメニュー。
当然美味しいしカツも(思ったより)柔らかいです!!
他のメニューに比べると610円と若干高いんですが、ご飯の量も多いし満足できると思います。
第3位 餃子(250円)
うどん屋さんの餃子ってあまりイメージ沸かないですよね。
この餃子噛んだ瞬間「肉汁」が飛び出して来ます!!
かなりクオリティが高く美味しいのでオススメ!!
ラーメンにプラスで付ける人が多かったですね。
持ち帰りで買う人も。
あとはおつまみにする人もいました!!
山田うどんを辞めてからは、Amazonで買える王将の餃子に浮気中!!
第3位 パンチ定食(740円)
パンチというのは「モツ煮」の事です。
このモツ煮かなり柔らかく味もしっかり付いているためご飯が物凄く進みます。
なんていうかこのモツ煮は食べてみると分かりますが「ジャンクフード」に近いです。
パンチは単品でも定食でも頼めます!!(400円)
物凄く美味しいです♡
某サイトでは「山田うどんはパンチが1番美味しい」と言われていますね。
余談ですが昔あった「パンチ焼きそば」というメニューは物凄く好きで、ずっと食べていた記憶があります。
第1位 かきあげ丼(420円)
こちらのメニューは「かき揚げを卵で閉じてご飯にのせる」といったもの。
考えるだけで「胃がもたれそう」じゃないですか??
実際食べてみると「胃はもたれます(人による)」
けれど、めちゃくちゃ美味しいんですよ!!
卵で閉じる事によって、かき揚げが物凄く柔らかくなっていて、ご飯に絡まります!!
おそらく山田うどんで1番売れているメニューです!!
何回も食べたくなる癖になる味ってやつですね。
僕は働いていた間おそらく「100回弱」は食べていました。
だって安いし・・・(単品420円)
以上が山田うどん店員が選ぶ、美味しいメニューランキングでした!!
本当は日替わりメニューも入れたかったのですが、終わってしまうと食べられないのでグランドメニューで作成しました!!
これを参考に是非明日行ってみて下さいね!!
(あれ・・・うどん入ってない・・・?)
女性限定ですがエルセーヌの痩身エステに行ったレポ記事はこちら!
500円でフルコースの痩身エステを受ける事が出来ますよ♡
「楽して安く痩せたい」という場合は読んでみて下さい。
オススメの小説は下記で紹介しています。
ランキング形式となっているので必ず好きな作品が見つかりますよ!
オススメの香水は下記でどうぞ。
特に寒い時期の匂いは大事ですので必見です。