新しく趣味として「女装」を始めたい場合に買っておくと「女装が捗る物」をピックアップして紹介します!
最近はTwitterのフォロワー様が増えた影響で、頻繁に「女装を始めたいのですが何を買えば良いですか?」と質問を受けます。
確かにゼロから新しく何かを始める場合は「何を買えば良いか分からない」ですよね?
ですので今回は女装を9年程趣味にしている私が「女装に必要(又はあったほうが良い物)」なアイテムを全てピックアップしていきたいと思います!
必要度に応じて「最大★3つ」で紹介しますので、何が女装に必須なのかという事が分かりやすいと考えますので参考にどうぞ。
身体つきを女の子に近づけたいなら下記の女体化記事もチェック。
必要度★★★:ウィッグ
まずは最も大事な女装ウィッグですね!
女装服はユニセックスな物で代用出来ますが「髪型」は中々他の物で代用する事が出来ませんので必須。
ウィッグと聞くと少し着用が難しいイメージがあるかもしれません。
ただ実際は非常に簡単で「ウィッグネットを被る→ウィッグを被る」という2つの工程だけでOKなので楽々。
5分程度練習をすれば完璧にマスター出来ますので安心して下さい。
実際にウィッグを被るとこんな感じ。
(黒髪ノーメイク)
(茶髪全身)
ウィッグの色や髪型で雰囲気はかなり変わります。
大体2000円から3000円で購入が出来るのでコスパも良いですね。
購入先は基本的にウィッグ通販サイトで購入すれば良いと思いますよ!
私のウィッグはブライトララというウィッグ通販サイトで購入しているので、是非サイトを覗いてみて下さい。
2000円台から買えますのでお揃いにしてもOKですよ♡

必要度★★★:女装服&コスプレ衣装
女装服に関しても必要度★3です!
そもそも可愛い服を着たいから女装する訳ですからね。
服に関しては下記の記事で紹介していますので参考にどうぞ。
(冬服)
(春服)
(夏服)
(秋服)
個人的には暑い時期じゃない限り「ダボッとした服装」が女装には合います。
ダボッと着る事によって「男性的な体型」を隠せますからね!
例えば下記のような衣装が良いですよ。
私服女装のコーデが難しいという場合は「コスプレ衣装」が楽です。
女装コスプレをするとこんな感じ。
コスプレ衣装であればコーデを考える必要がありませんからね。
制服コスで女子高生になるのも非常に可愛いですよ?
またメイド服も非常にオススメ。
価格も安いので女装をするならば是非読んでみて下さい。
さらに色々な女装コスプレ衣装を知りたいという場合は下記の記事へどうぞ。
男性でも着られる「コスプレ衣装」を紹介していますよ。
必要度★★★:ニーハイソックス
ニーハイソックスは女装に必要だと思っています。
実際に履いてみるとこんな感じ。
Amazonで買えるニーハイソックスは下記の物がオススメ。
脚を綺麗に見せる効果があるので嬉しいですよね。
価格も安いので1足持っていて損は無いと思います!
「同時に脚をスリムに近付けたい場合」は「スラリスリム」という着圧ニーハイがオススメです。
(使っているので参考画像)
履いている間常に脚を着圧してくれて「むくみ解消&ダイエット効果」があると言われています。
なので私は女装関係無しにしても「家での作業時や就寝時」に履きっぱなしにしていますね。
私の脚を細くする方法のメインはこのスラリスリムなので「脚が太くて悩んでいる」という場合は是非使ってみて下さい。
カラーは「黒・ピンク・パープル」と3種類ありますが、人気な色は売り切れやすいのでお早めにどうぞ!

必要度★★★:ダイエット
女装にダイエットは必須です。
細っこいと女性らしい印象を与えられますからね。
現状物凄く痩せている人以外はダイエットが必須だと思います!
今の体型はこんな感じなので載せておきます。
(上記衣装)
私が行っているダイエット方法をまとめた記事は下記から読めます。
女装男子向けに書いていますので是非チェックしてみて下さい。
もしもダイエットが中々続かないという人は下記の女装男子向け着圧アイテムの記事を読んでみて下さいね。
着用しているだけで効果があるので、誰でも努力をせずにダイエットへ繋げる事が可能ですから嬉しいです♡
必要度★★☆:女装用化粧品
女装と言ったら「化粧」という人も多いと思います。
この化粧が女装の敷居を上げていますが、正直無理に化粧はしなくても良いです。
ただメイクをした方が女装は映えるという感じ!
私が行っている化粧方法は下記にまとめていますので要チェック。
男性は基本的に女性ほど肌が綺麗では無いので、ベースメイクだけはした方が良いとは思いますよ。
ベースメイクだけしたい場合は「オールインワンコスメ」を使えばOK。
オールインワンコスメを使えば「1つの化粧品」でベースメイクが出来てしまいます。
6つの効果が1つの化粧品に含まれているので純粋にコスパが良いです。
今だとオマケでメイクブラシも付属してきたので、そのブラシを使って肌に載せていくだけでOK。
(私の買った頃はオマケで化粧ポーチもついてきましたが今は無し)
面倒なベースメイクの順番を無視して、1つの過程で完了出来ますので個人的には「女装初心者さん」にオススメ。
私のベースメイクは毎回このオールインワンコスメを使用しています。
価格も3900円から1900円まで期間限定で値下がりしているのでお早めに。
公式サイトは下記からどうぞ。

必要度★★☆:女装下着
女装の下着は必ずといって必要という訳ではありません。
ただ間違いなくあった方が良いですよ!
下記のように胸の形が綺麗に出ます♡
実際にスポブラを着用してみた記事は下記からどうぞ。
スポブラの自撮りも載せているので分かりやすいと思います。
サイズに関しては「肩紐で調節可能」なのでどの大きさでも良いと思います。
お店で買うのは恥ずかしいと思うので基本的にAmazonでOK。
(お姉さん系)
(可愛い系)
必要度★★☆:脱毛器or除毛クリーム
個人的には女装に必須だと思う「体毛処理アイテム」も紹介。
カミソリでも良いのですが「肌荒れや肌トラブル」の原因になる可能性が高いです。
ですので理想は「脱毛器」を使ってムダ毛を生えないようにする事!
脱毛器を使うとほぼムダ毛が生えてこなくなるので「女装のたびにムダ毛を剃る必要が無くなる」という点が嬉しい。
ちなみに「髭」にも使えますので女装時に青ヒゲで悩む事が無くなります。
下記の記事で実際に購入してレビューしていますので必見。
女装男子目線で脱毛器を紹介しています♡
そうは分かっていても脱毛器は高価なので、中々購入する事が出来ないという可能性があると思います。
そういった場合は「除毛クリーム」がオススメ。
除毛クリームは「ムダ毛処理をしたい部分」に塗って、10分~15分放置した後に洗い流すだけでOKです♡
超手軽に除毛出来るアイテムなので是非チェックしてみて下さい。
当然実際に購入して紹介していますので要チェック!
必要度★☆☆:カラコン
超盛れるアイテムの1つに「カラコン」があります。
実際に装着するとこんな感じ。
女装時に「目が小さい」と感じる場合は「カラコン」を使うと改善される可能性があります。
価格も安いので是非使ってみて欲しいですね!
私の使用しているカラコンは「バンビシリーズ」です♡
「度あり/度無し」共に選べますので嬉しい。
処方箋も必要無いので気になるカラコンを試してみて下さいね!
印象付けたい場合は「赤やグレー」等の色を選ぶと良いですよ。
安く安全に買いたい場合は「カラコンの通販サイト」がオススメ。
購入時に500Pt貰えるので実質500円引きで買える点も優秀。
モデルさんも可愛いので是非確認してみて下さい。

必要度★☆☆:自撮りグッズ
女装をした際にスマホで自撮りをすると思います。
その場合にスマホ用三脚があると物凄く便利ですよ!
これがあると撮影の幅が広がります。
(参考画像)
またリモコンシャッターがあると、わざわざスマホにタッチせずに自撮りする事が可能なので超便利です。
片手に隠し持っておいてスイッチを推すだけでOK。
価格も安いので三脚と合わせて買っておきましょう。
また全身鏡があると撮影が捗りますね。
(参考画像)
とにかく「可愛くなれる男の娘アイテム」を知りたい場合は下記の記事も合わせて読んでみて下さいね。
ランキング形式にしているので何が自分に合っているか分かりやすいと思います!
女性的且つ中性的な男性に近づきたい場合は下記の記事を要チェック。