女装初心者や男の娘になりたい男性にオススメな「通販サイト」をアイテム別に紹介していきます!
「これから女装をしたい」又は「最近女装を始めた」という場合は特に「どこで女の子用の服を買えば良いか分からない」と思います。
可愛い服を通販サイトで見つけても大体「サイズが無い」というパターンも女装男子にはあるあるですよね?
ですので今回は「女装男子がアイテムを購入するのにオススメな通販サイト」をアイテム別にピックアップして紹介していきます!
正直これから紹介するサイトだけ利用しておけばOKですよ。
メリット・デメリットも同時に紹介していきますので参考にどうぞ。
とにかくオススメの男の娘アイテムを知りたいという場合は先に下記を読んで下さい!
女装服編
まずは女装に最も重要な「服」はどこで買えば良いでしょうか?
それぞれのメリットとデメリットに触れていきましょう。
Amazon
通販といったら「Amazon」ですよね!
Amazonのメリットはやはり購入しやすいという点です。
既に会員登録をしている人も居るでしょうし利用した事がある人も多いはず。
また価格も安いので王道ですね♡
下記のような服がありますので「女装私服でもコスプレ」でもOK。
(ニット系)
袖がダボッとなっているので「細く見える効果」もあります!
またニットは男性でも簡単に着られますよ♡
(スカート系)
上記のスカートはウエストがゴムなので誰でも履けますよ。
大体サイズはMかLでOKですね!!
(コスプレ系)
このようにAmazonで全て女装服を揃えられるのは大きなメリットですよね?
下着等も多く存在しますので嬉しい。
Amazonからの発送であればコンビニ受け取りも可能なので、もしも実家で暮らしている人が居たら利用してみて下さい!
配送先をコンビニに設定すると「暗証番号」が届くので、それをコンビニに見せる事によって商品が受け取れます。
代引きの際は受け取る際にコンビニで払えば良いので超楽!!
配送先にコンビニを選ぶとエリア内のコンビニがピックアップされますので、そこを選ぶだけで大丈夫です。
その手軽さもAmazonのメリットですね。
さらにAmazonで購入可能な女装服やアイテムをチェックしたい場合は下記の記事も参考に。
楽天
もしかすると楽天カードの関係でAmazonではなく楽天を使用している人も居るかもしれませんね!
基本的にAmazonと楽天は品揃えが似ています。
ただそれでも私がAmazonを使っているのは「楽天のページが驚くほど見にくいから」です。
同じように感じてAmazonを使っている人は多いと思いますよ!
個人的にはコスプレ衣装を買う際に利用する事はあります。
特に制服等は下記の衣装が超オススメ♡
ハロウィンの女装コスやコスプレイベントにも使えるメイド服はこちら。
猫耳メイドは物凄くウケが良いですよ?
価格も安いので是非チェックしてみて下さい!
夢展望
女性に大人気な「夢展望」もオススメです!
夢展望は価格が安くデザインも可愛い点が優秀。
大体2000円台で買えるのは嬉しい。
アイテム毎に絞り込めますので簡単に気に入ったアイテムを探せますよ。
ニーハイブーツ等も超可愛い!
超絶可愛い服ばかりなので是非覗いてみて下さい!
年齢層的には「10代から20代」といった感じ。

ウィッグ編
女装をするにあたってウィッグは超大事!
ただどこで買えば良いか分からない場合がありますよね。
Amazon
Amazonと楽天で女装ウィッグに関しては同じ物が売られています。
下記のようなウィッグが売られていますね♡
(セミロング)
(ボブカット)
リネアストリア
個人的にオススメなのはウィッグ通販サイトのリネアストリア。
当然ウィッグなので女性向けに展開されたサイトですが、男性でも問題なく使用する事が出来ますよ。
こんな感じで可愛いウィッグが沢山あります♡
Amazonと一緒で2000円台から購入出来ますからコスパも良いです。
私が使用しているウィッグの9割が、このリネアストリアの物ですよ!
(参考画像)
またAmazonと違い「思った髪色のウィッグと違った場合は無償で交換して貰える」というのは大きなメリット。
よくあるパターンは「明るい色を頼んだのに、モニターの関係で思ってたより髪色が暗い」という事!
そんな場合でも「タグを切る・着用してしまう」という事をしなければ、無償で交換して貰えますので安心してウィッグを購入出来ますよね?
なので余程のこだわりが無い限りウィッグはリネアストリアでOK。
まずはサイトを覗いてみて下さいね♡
スマホでも簡単に購入可能ですよ。

アクアドール
リネアストリア程有名ではありませんが、少し落ち着いたウィッグが欲しい場合はアクアドールもオススメ。
実際に着用してみるとこんな感じ。
同じ物を買いたい場合はアクアドールの検索欄で「wg206」と調べればOK。
ちなみにカラーはダークチェリーですよ♡

カラコン編
物凄く女装が盛れるカラコンも必須アイテム。
実際にカラコンを装着するとこんな感じに!
今日書いたブログのカラコンをつけて動画を撮るとこんな感じ。
— 野良奈月 (@Natsuki_norausa) 2017年12月9日
かなり発色がよくて盛れるからオススメですよ♡
動画だと分かりやすいですね🐰
細かく書いたブログはこれー!https://t.co/cuwi6tIuvY pic.twitter.com/uXQINAxshm
Amazon
Amazonでもカラコンは購入可能です。
そこまで価格は高くないにも関わらず非常に盛れますので嬉しい。
赤目にしたい場合はマジカルブリンクというカラコンがオススメ。
チャームカラー
またリネアストリアのように「カラコンの専門サイト」もオススメ!
特にチャームカラーは様々なカラコンが取り揃えられている&安く買えるので嬉しい。
多くのモデルさんが実際に着用した画像もありますので、イメージが分かりやすくて購入しやすい点が優秀!
また購入する際の会員登録で「500Pt」貰えますので、実質500円引きで購入出来るのも嬉しいです。
ですのでこだわりが無い限りはチャームカラーで良いですし、そもそもAmazonで売っているカラコンは全てチャームカラーにありますからね!
度あり/度なし共に選ぶ事が可能ですので私は度ありを購入しています。
処方箋も特に必要は無いのでまずはサイトをチェックしてみましょう!

化粧方法に関しては下記の記事を読んでみて下さいね!
物凄く簡単に盛れる女装時の化粧方法を紹介しています。
女の子のように細っこくなるためのダイエット方法はこちら。
私の1日を追いながらダイエット方法を紹介していますので是非どうぞ!
ムダ毛を常に排除してツルスベにしたい場合は脱毛器記事も参考に♡
実際に購入して女装男子向けにレビューしています。