女装男子がオリキャラをiPad prp9.7インチとApple Pencilで「LINEスタンプ」化してみたので紹介します!
最近は特に「当サイトを読んで女装やスキンケアを始めた」という男性が増えてきていて、頻繁にTwitterやメールで報告やファンレター等を受けるようになりました♡
(Twitterは下記からフォロー)
そんな事もあってフォロワー様がもうすぐで「9000人」に達しようとしています♡
それと同時に「ブログやTwitter」以外の場所で皆様と繋がっていたいと考えるように!
スマホケースやタオルを作るという事を最初に考えはしましたが、中々ピンとこなかったのでそれらは後回しに。
色々考えた結果皆さんが多く使用する「LINEスタンプ」を作成する事にしました!
ただ私は絵を描く才能が全くありませんので、過去に私が女装バレした知人と一緒に作成する事に♡
今回はその作成した「LINEスタンプ」について簡単にお話したいと思います。
私が使用しているカメラアプリや機材・衣装を全部紹介した記事は下記からどうぞ。
ド素人でも努力と発想とiPadで「LINEスタンプ」は作れた!
元々ファンの方から「LINEスタンプ作らないんですか?」と言われていたので、良いタイミングだなと思い着手!
同時に知人もLINEスタンプが作りたいという事で「iPad proとApple Pencil」を購入。
そんな訳で2人で集まるとApple製品だらけ...!
問題の「何をスタンプにするか」ですが、それは一瞬で決まりました♡
それは当サイトのキャラクターである「のらうさ」です!
過去にキーホルダーも作成しています。
この「のらうさ」をスタンプにしようという訳です!
使用するのは「iPad pro9.7インチ・Apple Pencil・Line Creators Studio(アプリ)」の3つだけです。
3つといっても全部で約5万円といった感じなので少し敷居は高め。
元からiPadを持っていれば始めやすいかもしれませんね♡
実際にド素人がLINEスタンプを作ったらどんなクオリティになった?LINEスタンプ作成までの期間は?
LINEスタンプを作成しだしたのは7月3日頃でした。
元のキャラクターは決まっていたので、そのキャラを16パターンでセリフ付きのイラストにする必要があります。
スタンプの数は「8/16/24/32/40」個のいずれかであればOK!
最も楽なのは8個ですが「少し物足りない」と知人が判断したので「16個」に♡
いくつか採用されたイラストを紹介させて頂きます!
まずは清書していないラフverを。
やっぱり汎用性の高い「同意系」のスタンプは必須ですよね。
また「否定系」のスタンプはこんな感じ!
こんな感じで「16個作成→清書→審査→販売」という流れ!
価格は最も安い「120円」に設定をしました。
清書した「販売後イメージ」はこちら!
(お楽しみのため1部モザイクを掛けています)
素人の2人が作成した割に結構クオリティ高くないですか?
現状売られているインディーズのLINEスタンプに引けをとらないレベルだと思います♡
先程話したとおり7月3日に作り始めて「7月12日」に清書まで終了させてくれました。
ですので現状は「審査待ち」という状態!
この審査は「10日」で終わる人も居れば「半年」経っても終わらないという人が居るようで少し心配ですね...
終わり次第記事やTwitterにて報告させて頂きますね♡
Twitterは報告だけでなく女装画像なども多く載せていますので、気軽にフォローして頂ければ幸いです!
昨日撮影しました🐰
— 野良奈月🐰女装 (@Natsuki_norausa) 2018年7月11日
いまのアイコンです!
ウィッグはリネアストリア。
衣装はAmazonで買いました♡#女装 #男の娘 #コスプレ #crossdresser#自撮り男子 #フォロワーさんのフォロワーさんと繋がりたい pic.twitter.com/EhCxwwl6fe
→野良奈月🐰女装 (@Natsuki_norausa) | Twitter
最終的な私の目標は「ユニセックスな服やiPhoneケース」を女装男子や女の子に届けるブランドを立ち上げる事なので是非応援して下さい!
女装男子にオススメな「可愛くなれるアイテム」をまとめた記事はこちら♡
可愛くなってSNS等で人気になりたい場合は必見です!
女性的になれて触り心地も良くなる「脱毛器」は下記でレビューしています!
青髭やアンダーヘアにも使用が出来ますので、かなり自然な女装の仕上がりに♡
女装外出したい場合は必須だと感じますよ。
「女性的・中性的」になれると噂の「プエラリア」を実際に使用した記事はこちら!
11ヶ月使用してどのように変わったのか等に触れています♡