女装男子の友達ってどうやったら作れる?同じ趣味を持つ友達の見つけ方を解説します!
同じ趣味を持つ友達って居たら楽しいですよね?
それは「女装やコスプレ」という趣味の場合でも同じことが言えます!
女装子の友達が居れば「衣装を交換」したり「おすすめの服」等の情報を教え合う事も可能ですよね?
特に服を交換し合えるというのはお得感あります!!
また、モチベーションも上がりやすくなりますから良いこと尽くめですよ♡
今回は「女装男子や男の娘」の知り合いをどうやって増やせるのかという事を、簡単にお話していこうと思います。
是非ご参考にして頂ければ幸いです!
男性でも可愛くなれる方法は下記の記事で解説しています♡
女装の友達や知り合いを増やしたいなら「Twitter」が最強!
数千人の女装さんが活動しているTwitterであれば友達を作りやすいですよ!
試しに検索欄で「女装」と調べるとズラーッと女装さんがピックアップされます。
そこから気になった人をフォローしてみましょう。
勿論それだけでは仲良くなれませんので、積極的にリプライを送ってみて下さい!
すると段々仲良くなれると思いますよ♡
今であれば一緒に流行りのモンハン等をして親交を深めてもアリ。
私もやっているので是非仲良くなりましょう!
フレンド登録等お気軽にどうぞ。
まだPS4自体を持っていない場合はセットで買うと安いですね!
物凄く盛り上がっていますので一緒にやりましょう♡
また「誰にリプライ送ればいいか分からないし緊張する...」という人は私に送ってみて下さい!
私は特に「鬱陶しい・面倒くさい」等とは思いませんので気軽にどうぞ♡
最もTwitterが女装子の友達を作りやすいので是非試してみて欲しいです。
「自分が可愛ければ可愛い程相手の返信率が上がる」イメージがありますので、下記の記事を読んで可愛さをアップすればTwitterでの風当たりも良くなります♡
コスプレイベントで女装友達を増やそう!
同じ趣味を持っている人同士のイベントであれば友達が出来やすいです!
例えば有名な「コミケ」等はそうですよね。
先程お話したTwitterで「コミケに行く人を探して声を掛けてみても良い」と思います。
一緒に行っても勿論良いですよね。
私は過去にTwitterで誘われて、コミケに女装さんとコスをしに行った事がありますよ!!
やはりイベントだと友達も出来やすいですし、現地で仲良くなれる場合も♡
女装・コスプレが似合う身体にしたい人は下記を参考に!
基本的に私服女装ではなくイベントの時にはコスプレ女装ですね!
男性でも入るコスプレ衣装は下記の記事で紹介しています。
全てAmazonや楽天で買えますので是非どうぞ!
女装動画を投稿すれば投稿者同士で仲良く!
YouTubeやニコニコ動画で動画を投稿していると自然と友達が増えます!
YouTuber同士がコラボ動画を撮って仲良くしているイメージはありますよね?
私もよく投稿していた時には「コラボしませんか?」というようなメッセージを多く頂けました♡
ただこちらも、ある程度有名だったりクオリティが高くないと誘いがこないと思いますので、メイクやウィッグ・除毛脱毛等をして可愛くなりましょう!
動画を撮る場合は安くて画質の悪いwebカメラより、ビデオカメラやデジカメで撮影するのが良いと思います。
画質が良いだけで視聴者は増えていきますよ♡
除毛や脱毛に関しては安く安全にスベスベに出来る除毛クリームがおすすめ!
そちらに関しては下記で紹介していますのでリンク先の記事へどうぞ。
おすすめの「除毛脱毛」方法をランキング形式で紹介した記事はこちら!
以上の3つの方法のどれかで、ほぼ確実に女装男子の友達が出来ると思いますよ!
もしも出来なかった場合は先程載せた私のTwitterにお越し下さいね♡
女装していない状態でも「中性的」でありたいなら、私が実際にやっている方法をお試しください。
女装時は勿論ですが純粋にモテるようにもなりますよ!
化粧がまだ分からない人は、誰でもすぐにベースメイクを出来る様になるコスメを使ってみて下さい。
一瞬でベースメイクが出来ちゃいますよ♡