【女装 メイク】女装の化粧やり方を解説!オススメの化粧品も同時に紹介します!
女装を折角するなら「化粧」もしたいですよね♡
ただ、化粧って結構ハードルも難易度も高いイメージありませんか?
ですので「最低限」どの部分を化粧すれば盛れるのかを解説していきたいと思いますので是非ご参考にして頂けると幸いです。
同時に「リーズナブルでコスパも質も良い化粧品」も紹介していきますので、お試しくださいね。
ネットで買ったほうが基本的に安いのでオススメ♡
化粧に挑戦して超可愛くなっちゃいましょう!!
【女装 メイク】オススメ化粧品と女装化粧方法をお話
〇化粧下地
どのサイトでも人気ランキング上位に入る化粧下地です!
少し高めの金額ですが、ベースをちゃんとしておくのは大事ですよ。
下地を使わないと肌が荒れてしまうので注意。
男性に多いオイリー肌でもしっかりテカリを抑えてくれます。
ベースがよれると上に乗せたメイクが全部よれてしまいます。
少し明るめのトーンで女性らしい白い肌に近づけましょう!
もう少し安めの方が良い場合はこっち!
一緒に使いたいのがこちらのシリコンパフです!
物凄く使いやすくてメイクには必須。
これがあれば誰でも上手くベースメイクを行えますよ。
スポンジのパフだとせっかくの下地を吸ってしまったりしますが、これなら出した分は全部お肌に塗れます。
せっかくいい下地を使うなら無駄なく使いたいですよね。
パフのケースもついているので、衛生的だし、ポーチの中を汚してしまう心配もありません!
もしもスポンジが良い場合は下記の種類がオススメ!
〇フェイスパウダー
下地だけでお肌が綺麗になるという人は必要ないかも知れません。
ファンデーションを塗ってももちろん大丈夫ですが、厚塗り感が出てしまっていかにも化粧してます!という肌になってしまいます。
ファンデーションよりも軽いフェイスパウダーをサッと塗っておきましょう。
下地のテカリを抑える程度で大丈夫です!
塗りすぎてしまうとこれも化粧がよれる原因になってしまうので注意です。
ここまで紹介した「下地・ファンデ・パウダー」に加え「美容液・コンシーラー・日焼け止め」を1つのアイテムで出来るファンデがありますので「コスパを良くしたい・1つの工程でベースメイクを終わらせたい」場合は下記のオンリーミネラルがオススメ♡
これであればブラシでとって肌に乗せていくだけで、6種類の化粧効果を全て終わらせる事が出来ちゃいます(ブラシはオマケでついてきます)!
実際にオンリーミネラルで化粧するとこんな感じ。
1900円で購入できますので、全てのアイテムを揃えるよりも1万円弱浮きますので是非お試しくださいね。
正直言って女装男子のベースメイクはオンリーミネラルを使えばOKだと思います。
私は撮影の際のベースメイクはオンリーミネラルで行っていますよ!
これを使えば「今まで化粧が分からなかった人」も超簡単にベースメイクが出来るようになるという点も優秀です。
最近までは4000円でしたがキャンペーンで「1900円」まで値下がりしていますので是非使ってみて下さい。
化粧品の中では個人的ベストバイだと思っています!
値戻りしないうちに公式サイトで確認してみて下さいね。

〇チーク
頬に色が入るだけでグッと女性らしくなるので、チークは必須ですね!
フェイスパウダーを薄めに塗って軽くしているので、チークも入れすぎないように注意してください。
このチークはふんわりと薄づきなので、ナチュラルに仕上がりますよ。
かわいらしく仕上げたいならピンク系、クールに仕上げたいならオレンジ系を選びましょう。
細かなラメが入っていて女性らしく、お肌のトーンも上げてくれます。
白い部分は鼻筋などに塗ってハイライトにも使えます!
チークがあるだけで女性らしくなるので是非どうぞ。
クリーム状のチークなら病みメイクも出来ちゃいますので、合わせせて使ってみて下さいね!!
こんな感じで目の下を赤くしちゃいましょう♡
〇マスカラ
女性らしさを求めるなら長い上向きのまつげは重要です!
日本人に多い重ためのまぶたに負けないようにロングタイプのマスカラをおすすめします。
根元からダマにならないように丁寧に塗ってあげましょう。
黒目の上の部分を重点的に塗ると丸く大きな目に、目尻を重点的に塗ると柔らかい印象のタレ目に見えます。
マスカラを塗る前にビューラーを使ってまつげを上げておきましょうね!
根元から毛先に向かって何回かに分けて丁寧に上げてあげることが大事です。
何ヶ月かに1回のペースでゴムの交換も忘れずに!
資生堂ならスーパーやドラッグストアなど替えのゴムも手に入れやすいのでおすすめです。
〇アイライナー
まつげの生え際の隙間を埋めるように塗ります。
慣れていないうちは太いペン先だと塗りにくかったり、失敗してしまいがちです。
このライナーはペン先がとても細いので、初心者でも使いやすいですよ!
滲みにくくパンダ目になってしまうこともないのでおすすめです!
ナチュラルに仕上げるなら上瞼だけにしておきましょう。
下まで引いてしまうと目が強調されすぎて不自然になってしまうので要注意です。
下記のアイライナーもコスパが良くてオススメ。
〇リップカラー
最後に最も女性らしくなるリップカラーです。
ナチュラルにかわいらしく仕上げたいならピンク系、トレンド感満載のレッドもおすすめです!
リップはどうしても時間が経ったり、ご飯を食べると落ちてしまうので、頻繁に塗り直しが必要です。
消費も早いので、コスパのいいもの、持ち歩きのしやすいものを選びましょう!
キャンメイクのリップカラーは口コミも高評価、コスパ良好、カラー豊富という最強リップです!
その日の気分や服装に合わせて何色か持っていてもいいですね◎
また「体温で色が変わる」というリップも良いと思います!
かなり落ちにくいので飲み物を飲んでもOK!!
化粧ノリを良くするためには、しっかりと毛穴まで洗えてバッチリ保湿してくれる洗顔がオススメです♡
最近ハマっているのは「泥練洗顔」という下記のアイテム。

6種類の泥がブレンドされていて、それぞれに素晴らしい効果があるんですよ!
具体的に言うとこんな感じ!
例えば「肌の汚れ」 をしっかり落としてくれる泥や「ニキビ肌」に効く泥も含まれているんです。
ですので余程の肌の悩みで無い限りは解決に近付けますのでオススメ。
私は「肌のくすみ」も泥練洗顔で解決しました♡
ニキビもかなり出来なくなったので本当に洗顔は大切なんですよ?
私のような敏感肌でも「保湿成分がたっぷりなので」問題なく使用が出来ました!
もしも現状こだわった洗顔が無い場合は是非使ってみて下さい。
価格は「1本1944円」ですので手が出しやすい価格ですね。
毎月777名のみ購入出来るようなのでお早めにどうぞ!
化粧ノリも良くなりますのでオススメ。

書籍でさらにメイクについて詳しく知りたい場合は下記の本が分かりやすいです。
メイク道具に合わせて購入しておきましょう。
メイクをする以外にもプラスでカラコンを入れると、かなり可愛くなれます♡
目が大きく見えるため、とても女性らしく見える訳ですね!
実際にカラコンを入れるとこんな感じ。
目が全体的に丸くなる印象です。
私が使用しているカラコンサイトは「チャームカラー」という物凄く有名なサイト!
全て国内正規品なので安心ですよね。
即日配送にも対応していますので「欲しい」と思ったらすぐに届きます♡
今だと500Pt貰えますので実質「500円引き」で購入可能ですから嬉しい。
物凄い数のカラコンの取扱がありますので要チェックです!!
詳細や購入は下記の公式サイトから。

もしも普段から「可愛く中性寄り」になりたい場合は「プエラリア」が超絶オススメですよ!
私は8ヶ月前から飲んでいますが物凄く気に入っています。
具体的な効果は「中性化・美白・美肌・抑毛」というメリットを主に感じられました♡
私の男性時はこんな感じ。
普段の状態でもかなり中性寄りになれました♡
ですので軽くメイクしてウィッグを被るだけでも可愛くなれますね。
また抑毛効果のおかげで「お腹や胸」等の毛もなくてこんな感じに。
女性ホルモンの効果で肌が綺麗になるのもメリット!!
抜け毛防止効果もあるので男性には嬉しいですね。
副作用等は私の場合一切感じられませんでしたので使い続けています!
ただし物凄く安いプエラリアを使うと副作用が出やすいので、余程のこだわりが無ければ私と同じ「グラマーエピソード」というプエラリアで良いかと!
60粒入り2ヶ月分で「3800円」なので購入しやすいかと思います!
1日1粒ですが2日に1粒にすれば2倍持ちますからね。
「定期購入」が出来ない程人気ですので売り切れないうちにご購入下さい。
詳細やご購入は下記のグラマーエピソード公式サイトで!
